115445

半ズボン倶楽部 ハイソックス掲示板


[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

ハイソ! 投稿者:yy 投稿日:2025/10/26(Sun) 02:38 No.1802   
あちこち貼ってごめんなさい。次いつになるかわからないので、ここにも貼っておきますね。写真ちょっと古いです。


Re: ハイソ! - 猫まんま 2025/10/26(Sun) 19:26 No.1803
いいんですよあちこち貼ったって。最近ろくに画像貼らずに無駄な長文ばかりしてる輩もいますからね(●`ω´●)
少し暇になったらまた思い出して来てくれたらコチラもうれしいですので。



過ぎゆく夏 投稿者:猫まんま 投稿日:2025/08/31(Sun) 20:59 No.1795   
蝉の鳴き声も遠ざかり、暮れが早まる晩夏の夜でございます。これで蛍が居れば最高なんだけどなぁ………。MOMOさまの所は蛍はおりますか?

Re: 過ぎゆく夏 - MOMO 2025/09/07(Sun) 17:35 No.1797
猫まんまさん、こんばんはですにゃです。

半ズボン少年時代は家の周りにまだ田畑が多くて、蛍やカブトムシもいましたお。
夜になると大きな柳の木の樹液が溜まってる所には色々な虫たちが集まってましたね。

意外に街灯や自販機の明かりに虫が集まっていて労せずクワガタムシ等を捕獲できる事もありましたが、
最近はLED照明なので虫が集まらなくなりましたね〜。



Re: 過ぎゆく夏 - 猫まんま 2025/09/12(Fri) 21:41 No.1798
こんばんは〜。
そうですか、首都圏に限らず地方も虫が生きづらくなってるんですね。そうそう、夏夜になると電灯に蛾とかが集まって無気味でしたねぇ。LEDは明るいけど熱を持たないから虫が来にくいのでしょうね。

先ほど少年板にC県の画像載せましたがコチラもほぼ同じ場所。見事な竹林でござひます。
これは全くの偶然ですが、よく見るとボクの大事な場所にキタテハ蝶が停まってい(るように見え)ます。



Re: 過ぎゆく夏 - 猫まんま 2025/09/21(Sun) 19:52 No.1799
少年板に続きこんばんは(^ω^)ノ
落ち葉が目立つようになりました。首都圏の銀杏の一部にはあの臭い実が落ちているものも見られます。もう少しずつ夏は過ぎ去っております。
今週は上●へ二回行ってます。コチラはこないだのを貼ります。秋晴れに寺社はよく似合いますなぁ(●´∀`●)



Re: 過ぎゆく夏 - 猫まんま 2025/09/21(Sun) 19:57 No.1800
もう一つ貼ります。昨日の雨降り寸前の地元の公園の緑の中。赤に黄色に青がボクのお気にであるます。
恐れ多くも1800いただきますたm(_ _)m



Re: 過ぎゆく夏 - 猫まんま 2025/10/19(Sun) 18:36 No.1801
久々にコチラ貼るますよ〜(^ω^)ノ

秋の夜は怖いながら涼しくてハムカツ日和だす。ただ水辺の草むらに居るといまだ蚊が刺しまする。



滅多に見ないカラー? 投稿者:聖樹 投稿日:2025/08/17(Sun) 19:47 No.1794   
立秋直後の8日ロケで
このアディダスのソックス、滅多に見ないカラー(?)の
チャコールグレーでございます


Re: 滅多に見ないカラー? - MOMO 2025/09/07(Sun) 17:07 No.1796
聖樹さん、こんばんは〜
珍しい色のソックス画像ありがとうございます!



35℃!? 投稿者: 投稿日:2025/06/22(Sun) 12:50 No.1788   
今年は1ヶ月早く夏が来たかんじですね!
6月半ばで既に35℃って
真夏は40℃超えちゃう?


Re: 35℃!? - MOMO 2025/07/06(Sun) 11:08 No.1791
律さん、こんちわです〜!
暑いというか高温ですよね(汗)

冷却用の画像を貼ります。



夏に向かって 投稿者:猫まんま 投稿日:2025/05/28(Wed) 19:20 No.1784   
当たり前ですが毎年やって来る夏。男の子たちの定番、半ズボンはもちろんハイソックスもやはり忘れてはいけないアイテムですなぁ。

そして色ものTシャツも。


Re: 夏に向かって - 猫まんま 2025/05/28(Wed) 20:09 No.1785
先ほどのワンパク系に続いての過去作を。真面目に白ポロシャツ姿。


Re: 夏に向かって - 猫まんま 2025/06/08(Sun) 19:06 No.1786
タイトル通りの「夏に向かって」の定番といえば、やはり紫陽花の花を忘れちゃならねぇ。
自宅から一寸離れた公園にて。



Re: 夏に向かって - MOMO 2025/07/06(Sun) 10:57 No.1790
猫まんまさん、こんにちわんです〜〜
すっかり夏に突入した感じですね。

↓のご投稿のように涼みながら夜間の半活も良さげですが
熱帯夜だったりすると、けっこう暑いかもですねぇ(^^;



Re: 夏に向かって - 猫まんま 2025/08/03(Sun) 19:51 No.1792
こんばんは〜すっかり夏の8月です。
小学生は夏休みの真っ最中。虫取りしたり、海行ったり山行ったりと楽しい日々で裏山…いや宿題や塾もあるか………。
80年代の男児ファッション。スポーツブランドづくしの少年達をあちこちで見かけましたね。キャップ、Tシャツ、短パン、ソックス、シューズとadidasやらPUMAやらChampionなどでコーデした旅行や塾やらの行き帰りの日焼け顔の少年達はみな活き活きとしてカッコ良かった。

ということでボクも再現します。上半分PUMAで下半分ASICSだす。



Re: 夏に向かって - 猫まんま 2025/08/11(Mon) 06:40 No.1793
お次はadidas・PUMA・NIKE・asicsの四大スポーツブランドでコーデネェトの図。お花に囲まれてシアワセ気分であるます。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

処理 記事No 暗証キー
| 半ズボン倶楽部TOP | ハイソックス&半ズボンINDEX |
| 男性半ズボンファッション少年風半ズボンファッション | SEXY系半ズボン | ストッキング&フェミニン | フェティシズム&マニアック |

- Joyful Note -