00197325

半ズボン倶楽部総合掲示板


半ズボン倶楽部総合掲示板

| 半ズボン倶楽部TOP | 掲載予告 | MOMO腿日記 | 掲示板ご利用規約 |

★この掲示板は、表示方法を切り替えることができます。
★自分へのレスを確認したい場合は、「ツリー表示」や「トピック表示」に切り替えると見易いです。
★新しい記事は上に表示されます。




[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

今週の(解体屋ゲン) 投稿者:マニタン - 2014/07/27(Sun) 09:18:04 No.790   HomePage  
momo兄貴、猫まんま兄貴、ジャイアント兄貴、他の皆様、おはこんばんちはっす!

(週刊漫画Times)今週号の(解体屋ゲン)っすが、なんと、いつも黒タンクのゲンさんが白タンク+短パン姿で描かれてたっす!
ゲンさんのガチムチ体型に短パンなんて、妙にカッコかわいい感じがしたっすよ〜!
黒タンク姿のゲンさんもイカにもって感じでカッコいいっすが、白タンク+短パンも似合ってる感があるっす!

ってな事で、momo兄貴と猫まんま兄貴のタンクのオセロ(黒タンクバージョンと白タンクバージョン)+純正デニ半姿が見たいっす!さぞかしカッコいいかも・・・

暴走特急ロマンスカーはこね号な妄想

Re: 今週の(解体屋ゲン) 投稿者:MOMO - 2014/08/03(Sun) 21:37:55 No.791
マニタン、ばんわっす〜

ゲンさん情報ありがとうっす!
猫まんまさんも似合いそうだす。


黒タンク+シマシマのミドル丈ソックスヴァージョンを製作中なんだすが、途中いろいろ
仕事が入って伸び々に…。

・・・

だったヤツが完成したっす!

マニアック板に貼るだすよ〜

漫画と言えば・・ 投稿者:二代目トップ屋  - 2014/08/06(Wed) 21:52:57 No.792
 漫画と言えば、MOMOさん「あふりか象が好き!」の「がきデカ」をご存知ですか?あの作品に登場するハンサム少年の西城君は、ほとんどの回をジーンズの長ズボンで登場していましたが、初期の数話を短い半ズボンで登場しました。それを二代目は1巻で見ました。足が長くってきりっとしていてさっそうとしてますよ。(笑)逆にこまわり君の半ズボン姿を見たことはなかったなあ。「がきデカ」の連載開始は1974年。男の子の短い半ズボンが珍しくもなんともなかった時代です。みんな短い半ズボンでこまわり君のまねしてましたよ。(笑)
 
 

Re: 漫画と言えば・・ 投稿者:猫まんま - 2014/08/06(Wed) 22:24:39 No.793
MOMOさま、マニタンコチラはおひさです(^ω^)ノシ

二代目トップ屋さん(改めまして初めましてm(__)m)
がきデカといえばもう社会現象にもなった超名作ですおん。

「あふりか象が好き」の他に「死刑」「八丈島のきょん」なども流行語として漫画史に名を残していますね。

自分が好きだったのは「慣れると美味しいくさやの干物」です(^ω^)たしかにあの匂いには大抵の人は敬遠するでしょうけどいざ勇気とばかり食べてみるとホント美味しいんですよね〜(^ω^)

ところで西城君ですが、確かに初期は半ズボンだったですね。初登場ではさらに金髪でしたね\(^m^)

あと竹所という顔も身体もゴツい同級生(ナント暴力団組長の息子)がダブルのスーツに半ズボンなのが笑えましたなぁ(^▽^)


Re: 今週の(解体屋ゲン) 投稿者:マニタン - 2014/08/07(Thu) 22:23:40 No.794
momo兄貴、猫まんま兄貴、二代目トップ屋さん、レスありがとうっす!

(解体屋ゲン)のゲンさんの短パン姿って本当にレア物っす!
ガチムチ大人男子の短パンって漫画の世界でもカッコいいっす!

昔の漫画・アニメの中の、ガチムチ男子の半ズボン姿で思い出すのは、(ひみつのアッコちゃん)の大将っす!
あの大将、真っ白いTシャツ+デニ半ぢゃないっすか?
イカにもガチムチヤンチャ男子って感じっす!
 
考えてみれば、momo兄貴や猫まんま兄貴がそんな格好したら似合うかもっすね?

暴走超特急のぞみ号な妄想

Re: 今週の(解体屋ゲン) 投稿者:MOMO - 2014/08/17(Sun) 15:07:50 No.795
みなさん、こんにちわ〜!

「死刑!」 やりました(笑)。

『ジャンプ』で『こち亀』の連載が始まったころ、『こち亀』の作者のペンネームが
「山止たつひこ」だったんで、子どもながら「大丈夫なのか?」
って思ったものでした。

その後「秋元治」に改名になりましたよね。


漫画といえば、徳弘正也が描く短パン&ハイソックス姿も味わいがあるかなと。

Re: 今週の(解体屋ゲン) 投稿者:二代目トップ屋 - 2014/08/17(Sun) 22:31:55 No.796
 あと漫画での半ズボンのことなんですけど、ジャイアン
君って半ズボンで登場することありますか? 

Re: 今週の(解体屋ゲン) 投稿者:MOMO - 2014/08/19(Tue) 01:05:32 No.797
う〜ん、ジャイアンの半ズボン姿って記憶にないのですが、長い歴史の中ではあったりするかも?
でも、藤子不二雄作品に出てくる男の子って半ズボンが多いですよね。

Re: 今週の(解体屋ゲン) 投稿者:猫まんま - 2014/08/27(Wed) 05:53:39 No.798
おはよーございまふ(^ω^)ノシ

うーん…確かにジャイアンの半ズボンって少なくとも漫画では見たことないような。そういえばオバQのゴジラやパーマンのカバオ、キテレツのブタゴリラの半ズボンも見ませんね。とはいえこれらが連載してたのは昭和40年代のことで、当時は身体の大きな男の子(というか肥満児)は半ズボンが似合わないという偏見もありましたし、またガキ大将であるがゆえに威厳を取るため敢えて長ズボンとした方が有力でしょうね。
そんな藤子F先生作品も昭和50年代に入ると肥満児の半ズボンも結構出てくるようになりましたね。たぶん心優しいポッチャリ君の半ズボンは微笑ましい感じがすることをF先生は気づいたのかも?

Re: 今週の(解体屋ゲン) 投稿者:MOMO - 2014/08/31(Sun) 11:32:57 No.799
みなさん、こんちわだす。

おぉ、「ブタゴリラ」思い出しましたぁ〜
『ど根性ガエル』には「ゴリライモ」も登場しますすけど、「イモ」とか「ブタ」とか
なんか昭和テイストが漂うストレートなネーミングが憎めないですよね(笑)。

3Dの半ズボン 投稿者:二代目トップ屋 - 2014/09/06(Sat) 22:14:48 No.800
二代目は今公開中の「ドラえもん」の「stand by me」を見に行きましたけど、3Dだったのでのび太君たちの半ズボン姿がとてもリアルでした。のび太君の半ズボンが何度もアップで写りますよ。見ごたえありますよ。

Re: 今週の(解体屋ゲン) 投稿者:MOMO - 2014/09/07(Sun) 14:23:18 No.801
3Dだと飛び出すように見えて迫力がありそうですね。

レイトショーで安く観ようかなと思いつつ、その時間になっても仕事が終らない日々を送っております(^^;

K県K市&Y市の・・・(総... 投稿者:マニタン - 2014/05/04(Sun) 16:19:01 No.788   HomePage  
momo兄貴、猫まんま兄貴、他の皆様、こんちはっす!

東京・渋谷と並んで流行の発祥基地のK県Y市からのホットな半ズボンの話題を・・・
「渋谷と一緒にするな!おらっ!《ドカッ》←猫まんま兄貴に回し蹴りされる音」

さて、昨日、Y市に出張の為、久振りに電車に乗ったっすが、その帰り、Y駅西口付近で、2人組の白人の短い半ズボン大人男子がいたぢゃないっすか?

一人は、白無地シャツにカットオフデニム、足元は黒のショートソックスに白スニーカー姿、もう一人は黒ポロにカーキ色カットオフチノ、足元は素足にコインローファっていう出で立ちだったっす!

つい、見とれて画像を収めようとしたけど、スマホが充電切れで出来なかったっす!

そして、Y駅周辺で夕食&酒「このサイトに相応しくないぜ!おらっ!《ドカッ》←momo兄貴に正面蹴りされる音」を済ませて、ほろ酔い状態でK市に戻ったら、その白人に再会したっす!

その姿はかなりのインパクトだったっす!

そんな姿、是非momo兄貴と猫まんま兄貴、ラグビーオッスさんに再現して頂きたいっす!

暴走臨時特急はまかいじ号な妄想

Re: K県K市&Y市の・・・... 投稿者:MOMO - 2014/05/24(Sat) 08:37:49 No.789
マニタン、ファッションレポートありがとうっす!

ファッション雑誌とかでもよく取り上げられる渋谷やY市となると、大人男子にもやや短めの
半ズボンが ”キテル” のかな? なんて思うっす。

実際ここ数年、少し短め丈の半ズボンを穿いてる大人男子も見かけるようになってきてる
んで、確かにトレンドの変化はあるようだすね。

マニタン氏に質問 投稿者:ジャイアント - 2014/04/17(Thu) 00:51:09 No.783
掲示板常連の皆様お久しぶりです。
momo氏の友人、ジャイアントで御座います。

この場を借りて暴走特急マニタン氏に質問が有ります。

もしかして、ミクシィやってたりしますか?
しかも、ゲームは「がるぱん」なんかを…

違ってたらゴメンナサイ。
つい先日、「マニタン」と言うハンネの方と、がるぱんアタックイベントで対戦したもので、ちょいと気になってましたもんで。

Re: マニタン氏に質問 投稿者:マニタン - 2014/04/22(Tue) 22:19:24 No.784   HomePage  
ジャイアント兄貴、ばんわっす!

残念ながら、あちきはmixiはやってないっす!
あれって、お金が掛かるんぢゃないか?って思って、手を出さなかったっす!

悲しき、13K職業の性っす!

Re: マニタン氏に質問 投稿者:ジャイアント - 2014/04/23(Wed) 00:12:17 No.785
お晩です(出勤前)。

あらま、そうでしたか。
トップ画が上半身タンクトップな好青年だったので、てっきりマニタン氏かと思いました。
いやいや失礼しました。


あ、ミクシィは基本的に無料ですよ。

業務連絡 投稿者:MOMO - 2014/05/03(Sat) 13:06:01 No.787
ジャイアント氏に業務連絡・ジャイアント氏に業務連絡

メアド変わったっすか?

わんぱく宣言 投稿者:マニタン - 2014/04/09(Wed) 23:19:32 No.780   HomePage  
momo兄貴、猫まんま兄貴、他の皆様、ばんわっす!

you tube見てたら、昔のチ〇ルチョコのCM集があって、それの0:18頃に、momo兄貴や猫まんま兄貴を彷彿させるようなガチムチ少年が、白×ブルーグレーのストライプのYシャツ+ベルト付デニ半姿で、国会議事堂をバックに仁王立ちで、「今の日本、\10一つで、何が出来る!」って宣言してるぢゃないっすか?

何だか、消費税8%になって、本当そんな風に思ったっす!

そういえば、今は4月!ジャケット脱いで軽やかになるっすね?ってことで、momo兄貴の白×ブルーグレーのストライプのYシャツ+ベルト付デニ半姿(下に黒タンクで、黒スニソ、ついでに黒タンク1枚も・・・)でのわんぱく宣言が見たいっす!

暴走超特急こまち号な妄想

そして、猫まんま兄貴の白×ブルーグレーのストライプのYシャツ+ベルト付デニ半姿(海蛇柄ソックスつき)のわんぱく宣言も見たいっす!

暴走特急スペーシアきぬ号な妄想

国会議事堂バックなら、猫まんま兄貴かな?

暴走特急ロマンスカーはこね号な妄想

リンク貼るっす!
https://www.youtube.com/watch?v=Dh-W0VyPrcs

Re: わんぱく宣言 投稿者:MOMO - 2014/04/10(Thu) 01:07:18 No.781
マニタン、ばんわっす!

早速、観てきたっす。
これはまた珍しい映像っすね〜
確かに元気な半ズボン少年が出演してて、見入ってしまったっす。


「チ●ルチョコ」や「う●い棒」は非課税にして欲しいっす!!

Re: わんぱく宣言 投稿者:マニタン - 2014/04/13(Sun) 01:44:07 No.782
momo兄貴、レスありがとうっす!

確かに、チ〇ルチョコとかう〇い棒、餅〇郎は¥10のままがいいっす!
う〇い棒って言えば、昔、う〇か棒っていうアイスキャンディがあったけど、あのCMに(2代目はっちゃく)の(栗又)厚君が出演たような記憶があったけど…
そうしたら、(2代目はっちゃく)のmomo兄貴の出番っすね?
黒タンク+純正デニ半で…

暴走超特急のぞみ号な妄想

それと、あのチ〇ルチョコのCMの仁王立ち少年のスタイルは、momo兄貴や猫まんま兄貴だけぢゃなく、中肉中背でもしっかり筋肉がついていて脚が長い(初代はっちゃく)こと(吉田)友紀君を彷彿させるたかし兄貴も似合いそうっす!

暴走超特急さくら号な妄想

(5年3組魔法組」の第1話の... 投稿者:マニタン - 2014/01/30(Thu) 21:15:49 No.774   HomePage  
momo兄貴、猫まんま兄貴、他の皆様、ばんわっす!

♪ア〜バクラタラリン ク〜ラクラマカシン 
そ〜れゆけ5年3組魔〜法組〜♪

ネットで(5年3組魔法組)の第1話の動画を見つけたっす!
やっぱり、主役5人組の中でmomo兄貴や猫まんま兄貴を彷彿させるようなガッチリ少年で、デニ半+海蛇柄ソックスのガンモに注目してしまうっす!

是非、この動画を参考にして、momo兄貴と猫まんま兄貴のそのスタイルが見たいっす!

暴走夢の超特急ひかり号な妄想

リンク貼るっす!
http://www.dailymotion.com/video/xx812d_%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E6%98%AD%E5%92%8Ctv%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%EF%BC%95%E5%B9%B4%EF%BC%93%E7%B5%84-%E9%AD%94%E6%B3%95%E7%B5%84_shortfilms

Re: (5年3組魔法組」の第1... 投稿者:MOMO - 2014/02/09(Sun) 12:48:38 No.775
マニタン、こんちわっす!
懐かしい動画の紹介、ありがとうっす。

ガンモ少年、腕白な感じで半ズボンも似合っててイイっすね!
あらためて観ると、背景とかも70年代テイストがいっぱいで、良き時代
だな〜って感じるっす。

現代の作品と違って、変に社会問題やメッセージを盛り込まないストーリーや、単純とも言える特撮
シーンも味わいがあるだすね。

Re: (5年3組魔法組」の第1... 投稿者:マニタン - 2014/02/15(Sat) 20:38:29 No.776   HomePage  
momo兄貴、レスありがとうっす!

あの動画のガンモを見る度、「あぁ!momo兄貴と猫まんま兄貴があんな半ズボンとあんなソックスだったら、さぞかし似合うだろ〜な〜」なんて暴走特急ロマンスカーはこね号な妄想をしてしまうっす!

確かに、あちきの小学生の頃、濃い色のデニ半+海蛇柄ソックス姿のガッチリした先輩&同級生っていて、ああいう格好はガッチリ系の専売特許だろ〜な〜って思ったっす!

ガッチリ系のmomo兄貴と猫まんま兄貴がしたら、絶対やんちゃなガッチリ少年風になるっすよ!

暴走特急ロマンスカーさがみ/えのしま号な妄想

中学生俳優の半ズボン 投稿者:二代目トップ屋 - 2014/02/17(Mon) 21:05:45 No.777
 「5年3組魔法組」のガンモ役はすのうち滋之さんという方が演じられました。この方は当時の人気子役さんで「少年探偵団」や「少年ドラマシリーズ」などに数多く主役級の役で登場されています。1962年11月のお生まれなので、あのシリーズが始まった1976年はすでに中学2年だったはずです。劇団ひまわりの御出身で、加藤清史君の大先輩に当たる方です。ガンモの半ズボン姿似合っていますね。

二代目

Re: (5年3組魔法組」の第1... 投稿者:MOMO - 2014/02/17(Mon) 22:09:17 No.778
二代目トップ屋さん、こんばんは!

なるほど〜、当時人気の子役さんだったんですね。
そういえば、なんとなく他のドラマでも見覚えがあるような気がします。

中学生でも十分に半ズボンが似合ってますけど、本人は嫌だったのかなぁ?
ちなみにワタシは中学生になっても半ズボンを好んで穿いてましたよ〜ヾ(≧∇≦*)〃


そして、大人になっても穿いてます(笑)。

もうひとりの中学生俳優 投稿者:二代目トップ屋 - 2014/02/18(Tue) 14:55:09 No.779
 ハテナマン役の増田康好さんも当時の人気子役さんでした。子供時代は「ウルトラマンレオ」や「がんばれ!レッドピッキーズ」に出演され、成長してからは「スケバン刑事」などに出演されました。
 この方は1964年10月のお生まれなので、「5年3組魔法組」スタート時は小6ですが、後半昭和52年度になり中1になったころ半ズボン姿で何度か登場がありました。すのうち滋之さんと同じように中学生俳優の半ズボン姿での登場でした。 私も何度か見ましたがやはりきりっとしていて似合っていますよ。

「5年3組魔法組」は現在でも時々東映チャンネルなどで放映がありますので、見られるチャンスは多いです。
おもしろいですよ、なかなか。特撮テレビシリーズの傑作です。半ズボンの男の子も登場しますしね。(笑)

二代目

正月の密かな楽しみ 投稿者:マニタン - 2014/01/05(Sun) 22:33:04 No.772   HomePage  
momo兄貴、皆様、寒中見舞い申し上げます!

↑のタイトル、何だか意味有り気みたいっすが、サブタイトルとして(決戦は箱根&花園)で、大人男子の短パンの事っす!

(箱根)は勿論、K県の正月の風物詩、箱根駅伝っす!
今年も、瀬那兄貴やク〜♪さん、muwさんを彷彿させるようなスリム&スリムマッチョ系の男子大学生の陸ユニ+短いランニングショーツ+ショートソックスで楽しませてくれたっす!

(花園)は高校ラグビーで、やっぱりmomo兄貴や猫まんま兄貴、ハムカツ兄貴を彷彿させるようなガッチリ系男子高校生の短いラガーショーツ+ラグストで楽しませてくれたっす!

正月のスポーツって丈の短い短パンが多いっすね?

是非、momo兄貴と猫まんま兄貴のラガーシャツ+デニ半の画像が見たいっす!

暴走特急ロマンスカーはこね号な妄想

Re: 正月の密かな楽しみ 投稿者:MOMO - 2014/01/11(Sat) 13:15:44 No.773
マニタン、こんちわっす!

そうそう、この時期は箱根駅伝と全国〇校ラグビー大会が楽しみっすよね。
ラグビーは、丈長パンツや下にスパッツを履くのが主流になってしまったんだすが、最近は
また短い丈に戻りつつあって良かったっす。

駅伝も、ハイソックス(レッグウォーマー?)を履く選手もいて、興味深いっす。

謹賀新年 投稿者:yy - 2014/01/03(Fri) 14:51:00 No.769
少し遅くなっちゃいましたが、
MOMO様、みなさま
新年明けましておめでとうございます。
昨年の夏は、膝だし丈のハーフパンツが流行りましたが、
今年はさらに3部丈、1部丈へと短くなることを期待しながら、過ごしたいと思います。
今年もよろしくお願いします。

Re: 謹賀新年 投稿者:MOMO - 2014/01/05(Sun) 13:17:14 No.771
yyさん、あけましておめでと〜ございます。

”MOMOのミクス”効果で
長期の景気低迷と丈長半ズボンからの脱却を目指したいですね(笑)。

今年もよろしくお願いいたします!

謹賀新年 投稿者:二代目トップ屋 - 2014/01/01(Wed) 08:49:03 No.764
MOMO様、皆様、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

二代目


Re: 謹賀新年 投稿者:MOMO - 2014/01/02(Thu) 15:35:21 No.767
二代目トップ屋さん、あけましておめでとうございます!

昨年はいろいろな情報をありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたしますね。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

投稿者 No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -


-「半ズボン倶楽部」仕様 by MOMO-