00197313

半ズボン倶楽部総合掲示板


半ズボン倶楽部総合掲示板

| 半ズボン倶楽部TOP | 掲載予告 | MOMO腿日記 | 掲示板ご利用規約 |

★この掲示板は、表示方法を切り替えることができます。
★自分へのレスを確認したい場合は、「ツリー表示」や「トピック表示」に切り替えると見易いです。
★新しい記事は上に表示されます。




[ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

Re: くま 投稿者:猫まんま - 2025/04/27(Sun) 17:16:31 No.1012
4ヶ月経っての感想でございます。
春になって冬眠から覚めた時期になり、あちこちで「くま」の出没を聞きます。ナント我が首都のお隣S県にも目撃情報が…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ゆるキャラやラインスタンプの可愛さとは裏腹に危険な存在である彼らですが…たしかに度重なる開発による自然破壊や汚染などで生きにくくなっているのは抗えない事実。されど共存は不可能だしいっそのこと「ヒト」はみんな田舎を「くま」に捧げることが望ましいかと思えます。現に「ヒト」の途絶えた北海道のあちこちは「くまたち」の楽園と化してますからね。MOMOさんの地方も次第にそうなりつつありますなぁ。もちろん「くま」以外の野生動物も含めて。

要するに世界は「ヒト」だけのものではないってことでありますな。

くま 投稿者:yy - 2024/12/26(Thu) 22:36:17 No.1011
MOMOさん地方、このところ、かなりの雪ではないでしょうか?また、厳しい季節になりそうですね。
今年も何度か話題にしました「くま」、MOMOさん地方、都市部とかにも現れたり、また、県全体でも何度もあって、大変そうだなと思ってニュースを見ていました。
その「処分」で、色々苦情とかあったようですが、その現場現場で考えられて判断されたことは尊重したいです。「可愛そうな」というのもわかりますが、現場の方もその葛藤は抱えたうえでの判断であったかとは思います。
また、お近くF県では森に返したという事案もニュースで見ました。これに対しても、また逆の苦情とかあったようですが、それもまた、その状況を考えられた上での判断だったと思いますので、私は尊重したいです。
いずれにしても、「くま」のニュースを見聞きするのが頻繁になってきましたね。「くま」も住みにくくなってきているのでしょうね。

Re: 長靴半ズボン 投稿者:長靴半ズボン - 2024/11/30(Sat) 14:57:22 No.1010
MOMOさん、返信ありがとうございます。
あまり多くない趣味にご理解いただき、感激です。
長い(ひざ下くらいまで)長靴と短い半ズボン、生足、いいですね。
NNさん、長靴クンさんの投稿がなくなったのは残念です。
同じテーマの投稿のないのも残念ですが、仕方ありませんね。
NNさん、長靴クンさんの画像があるだけでもありがたいことです。
貴重な機会を設けていただき、ありがとうございます。

Re: 長靴半ズボン 投稿者:MOMO - 2024/11/24(Sun) 09:55:58 No.1009
長靴半ズボンさん、こんにちは!
誰よりも長い長靴に短い半ズボンというのがイイですよね。

「特長靴」と呼ばれるタイプや材質や感触、丈の短い半ズボンとの組み合わせに惹かれる方もいらっしゃるかと思います。
長靴で雨などからプロテクトされてるんだけど半ズボンから露出された太ももは雨で濡れて水滴が……
というシチュエーションもいいものですよね。

長靴半ズボン 投稿者:長靴半ズボン - 2024/11/02(Sat) 15:28:45 No.1007
マニアック版の NNさん、長靴クンさん を拝見して
もう長い間、投稿がありませんが、刺激され、詩を作りました。

小学校の6年間 ぼくは長靴半ズボン
雨の降る日や雪の日は 長靴はいて半ズボン
晴れでも家で長靴に 履き替えてから外遊び
休みの日には晴れてても 長靴はいて半ズボン

中学校も2年まで 私服は長靴半ズボン
雨の降る日や雪の日は 長靴はいて半ズボン
晴れでも家の周りでは 水辺の遊びだけでなく
山の野原もどこへでも 長靴はいて半ズボン

誰より長い長靴に とても短い半ズボン
高学年で大人用 大長靴に履き替えた
脚に触れ合う長靴の ゴムの感触忘れない
少年時代思い出は 長靴はいて半ズボン

桜吹雪もそよ風も やまない雨も炎天も
涼しい風も紅葉も 吹く北風も降る雪も
半ズボンから出た脚と ゴム長靴で受け止めて
ぼくの体は健やかに ぼくの心は美しく

ぼくの体は健やかに ぼくの心は美しく
ぼくの心も健やかに ぼくの体も美しく

Re: 2024年初日の出だす! 投稿者:MOMO - 2024/01/01(Mon) 07:45:53 No.1005
賀正ぉおお〜〜〜〜ん!

サンシャインしゃん、新年あけましておめでと〜ございます!

闘魂を燃やしてガンバりましょう!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますっ(^▽^)/

2024年初日の出だす! 投稿者:サンシャイン - 2024/01/01(Mon) 07:03:37 No.1003
がしょぉぉ〜ん!MOMOさん今年も「元気ですかー!?」嫌なことばかり続きますが、猪木師匠の「やる前に負けること考えるバカいるかよ!出てけおらぁあ!」な気持ちで頑張っていきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。

Re: 凍結? 投稿者:MOMO - 2023/11/05(Sun) 16:18:17 No.1002
yyさん、こんにちは〜
「うごのあきた」さんの「X」の新しいアカウント、ワタシも確認しました。

「YouTube」をはじめ「X」も児童関係の画像や映像はイラストも含めてかなり厳しいようですが、復活されて良かったです(^▽^)

仰るように今年は各地でクマの被害が多いですね。
こちら地方でも新記録という事なんですけど、お互い山間部での撮影時には気を付けないといけませんね。


Re: モモさま 投稿者:MOMO - 2023/11/05(Sun) 16:04:30 No.1001
こちらでもご心配頂き、ありがとうございます!
お返事遅くなりましたが大丈夫ですよ〜

Re: 2年前以来 投稿者:MOMO - 2023/11/05(Sun) 16:03:04 No.1000
yyさん、こちらこそご返信遅くなりました<(_ _)>
「うごのあ〜」さんの作品の「紙の本」の方は売り切れみたいですね。

作品を発表されているサイトを見ていると、やや同じ傾向のものや半ズボン関係の作品もあって、つい見入っちゃいますよね(^^;

投稿者 No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -


-「半ズボン倶楽部」仕様 by MOMO-