おせわになったソフトとか
December.16.2007
フリーソフト
最近のDTM環境がどういうものか、よく解らなかったところ、
MIDI→WAV→WAV加工→MP3変換までの手助け&勉強をさせてもらいました。
ありがたや。ありがたや。
- Domino
MIDIデータの打ち込みがとてもやりやすい。
この先もずっと重宝するに違いないです。
- Music Studio Producer
昨今の進化したDTMとかDAWというものが、よくわかりました。
これでフリーなのがありがたいですね。
- Tmidi95
MIDIをWAVに変換するのに使わせていただきました。
- 午後のこ〜だ
WAVをMP3に変換するのに使わせていただきました。
- Audacity
ミクのWAVと、伴奏のWAVを合成するのに使わせていただきました。
- SoundEngine Free
WAVの加工に使わせていただきました。
- REAPER v0.999
ループシーケンサという世界の面白さを教えていただきました。
- ぺんちゃんの不思議なけんばん
音楽キーボードとして使わせていただきました。
- Wave Tone
オーディオの音程の勉強に使わせていただきました。
DTM製品
まさか、音楽の素養の無い私が今ごろ音楽ソフトを買うことになるとは、思いもよりませんでした。
しかも、4本も!
合計すれば最初から、DAW上位ソフトが買える値段にもなりますが、それぞれのソフトには特色がありますので、
気に入った部分を紹介しておきます。
また、これらのソフトは体験版がありますので、気になった方は試してみると良いでしょう。
- SingerSongWriter5.0
まず、安い、そして、自動で作曲してくれる機能があるというので、入門用でとりあえず買ってみました。
- SingerSongWriter8.0
上位版ですが、自動で作曲してくれる機能で、基本的な伴奏のパターンを楽譜で確認できるので、
基礎勉強のつもりで買ってみました。
自動で伴奏をつけてくれるのは便利なんですが、他の機能は弱いっぽいです。
- ACID 7.0 + FL Studioバンドル
ACIDは、ループシーケンサと呼ばれるもの。 FL Studioは、リズムシーケンサと呼ばれるもの。
伝統的?なMIDIシーケンサソフトのSingerSongWriterとは毛色が違うソフトが、2種バンドルされてて安いです。
ACIDは、DTM初心者には、有難いソフトかもしれません。
最初から、きちんと音が出て、WAVで書き出しが出来るからです。
「え? そんなの当たり前じゃん?」と思われるかもしれませんが、
フリーのソフトを触ってたときも、MIDIの音を鳴らしたりWAVで書き出すにはどうしたらいいかもわからず、
数日悩んでいたこともあったわけです。
DTMで音を出すには、初心者には解り難い初期設定をいろいろしないといけないわけです。
知ってる人には、当たり前のことなのか、親切なマニュアルがありません。
そんな時、ACIDの体験版は、目的のことが簡単に出来たので、これは良い!と思ったわけですね。
- FL Studio XXL
ACIDにバンドルされてたFL Studioが、使い込むと案外面白いので、最上位版を買ってしまいました。
幸い、SingerSongWriterを持っていたので、クロスグレード版を安く買うことが出来ましたが、
通常価格で買っても、このソフトは安いと思います。
最初はリズムシーケンサとして生まれたということだけあって、
リズムに乗せて作曲していく感じですが、これがとても面白使いやすい!
最初から豊富なプラグインが付属しており、触ってるだけでエフェクトの変わり具合を耳で確認でき、
再生を止めたり思考を中断することなく、メロディや音色をいろいろ試行錯誤出来るわけです。
レスポンスにストレスを感じないので、触ってて飽きるということがありません。
もっとDTM上級者になると、不満も出てくるのかも知れませんが、今の私には丁度いい感じです。
この一ヶ月、毎日触ってるので、このままDTMが趣味の一つになりそうです。
FL Studioと出会ってなければ、とっくに飽きてたかも知れません。