アイネイアー ミュレーシア
・の小部屋っ』
9/4更新
アイネイアー
ミュレーシア

ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・
アイネイアー(以降、あ):皆様、こんにちわ。アイネイアーです。
夏休みも明け、
次第に日が短くなって行くのを実感する今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?

ミュレーシア(以降、みゅ):『Habari ya/za mchana?
こんにちわ〜〜ミュレーシアで〜す!

さて、ここで問題です!
今ボクが言ったあいさつは、なんていう言葉でしょーか!?

あ:……………………………………。
知らない。

みゅ:あ、アイネイアーってば、しょーきょくてきー!
もっとちゃんと考えてよ!

あ:……………………………………………………。
スワヒリ語?

みゅ:え゛ーーーーーーーーっ!?

あ:わかんないわよ。
どこの国の言葉?

みゅ:あ゛う゛う゛う゛う゛…………(T-T)

あ:…………………………。
…………何よ、一体?

みゅ:…………………………。
う゛う゛……っ(T^T)

あ:……………………?
本気で泣く事ないでしょ(ーー;)
だから、どこの国の言葉のなのよ?

みゅ:…………………………。
…………ケニアとか、タンザニアとか。

あ:……………それって……スワヒリ語?

みゅ:う゛…………ひ、ひどいや、アイネイアーってば〜〜!(T^T)
人がせっかく、ネタかんがえたのにぃ〜〜〜!

あ:そ、そんな事言ったって…………
まぐれ当たりなんだからしょうがないでしょう?
私だって、当てずっぽうを言ったのよ?

みゅ:こ、これで数少ないネタが
また一つ消えてしまった…………(T^T)

あ:あー………………。
また……次回も待ってるから…………
頑張って考え頂戴。

みゅ:あううううぅう〜〜!(T^T)

あ:………………(´ヘ`;)ハァ
……確かに、挨拶って、
ネタにするには難しいのかもね………………やれやれ(´。`)


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・


みゅ:はぁ〜〜〜〜ぁ……(´ヘ`;)

あ:ほらほら、いつまでもそんな変な顔してないの。

これでも見て、ちょっと気を晴らして頂戴。

みゅ:これ……これって…………へえぇ…………!

あ:何か分かる?

みゅ:クモの巣でしょ?
それに、水がついてる……。

あ:朝露がついてるのね。
バックは……どこかの海かしらね?

みゅ:へえ〜……きれいだね〜。

あ:そうね。
でもね、実は私、これを初めて見た時、
蜘蛛の巣だって、ちょっと分からなかったの。

みゅ:へえ?
クモの巣じゃないなら、何に見えたの?

あ:うん、実はね、これ、
レンズについた水滴じゃないかって思ってたのよ(*'‐'*)

みゅ:レンズについた水滴…………?

あ:そう。
だってほら、右上とか、右下の方だと、
ほとんど蜘蛛の巣の糸が見えないでしょう?
だから、水滴だけが浮いてるように見える。
でも、水滴が宙にある状態で撮影した写真じゃない。
だから、レンズについているんじゃないかと思ったのよ。

みゅ:あは、確かにね。
ここらへんだけみると、そんな風に見える。

あ:全体を良く見えば、蜘蛛の巣なんだなって、
ちゃんと分かるんだけど、
その時はそこまで思考が行き渡らなかったのね(苦笑)

みゅ:なるほどね〜〜。
でも、それはそれで、なかなか面白い写真だよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

あ:面白い写真には違いないかもしれないけれど――
湿気はカメラにはあまりよくないからね。
もしそうだったとすると、ちょっとチャレンジャーかもしれないわね(くす)

みゅ:そっかー…………
でも、カメラマンって、いろんな人がいるけど、
けっこーチャレンジャーな人多いよね?

あ:カメラは、「そこにある現実」を写し取るものだから、
やっぱり取りたい写真が、
難しい場所にしかないなら、チャレンジしないとね。
動物カメラマンとか、風景画を撮影される方には、
そういう方がやっぱり多いわね。

みゅ:うーん、なかなか感動したっ!
そっか、写真もなかなかいいね〜〜。

あ:写真の画像を自分のHPにあげられている方も多いから、
そういうところを巡ってみるのも、一つの方法かもね。
楽しんで頂けたのなら、よかったわ。

みゅ:うむ、くるしゅーない♪("⌒∇⌒") キャハハ

あ:それは調子に乗り過ぎよ( -_-)


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・


みゅ:んじゃ、次はボクから。
前に、『剣神ドラゴンクエスト』って、
ここでしょーかいしたことあったと思うんだけど、
それがそろそろ発売になりま〜す。

あ:いつ発売になるの?

みゅ:9月19日予定
9月1日から、CMがはじまるっていうから、
もー見てる人もいるかもね〜〜。

あ:CMね……どんな感じ?

みゅ:スクリーンショットを見ただけなんだけど、
売り文句にしてる、『体感RPG』っていうのを
前面に出してるかんじだね〜〜。
コントローラー部分がまさに剣!だから、
たしかに体感っていうのはまちがいないと思うよ。
エニックス……スクウェアエニックスのHPの、
『剣神ドラゴンクエスト』の体験リポートがのってるんだけど、
なかなかいいみたいだよ〜〜。

あ:体験リポートなんて、いいものしか載せないから、
実際にはどうか分からないけれどね……。

みゅ:コンセプトはわるくないと思うんだ。
まあ、ちょっとお子様向けかな〜〜っていう感じはあるけどね〜〜。
でも、剣をふりまわすと、ゲームをしてるっていうより、
冒険してるっていう感じあるしさ。
縦切り、横切り、斜め切り、
それに魔法使ったり、守りのバリアなんていうのも張れたりできるらしいし。
子供だましじゃない機能はもっていそうに思うんだけどな。

あ:それは私も同感だけど。
そうすると……後はストーリー次第?

みゅ:そうだね〜〜。
見た目はおもしろいし、ちょっとひかれるところもある。
後はどれだけやりがいがあるかだね〜〜。
でも、まだストーリーは公開されてないんだよね〜……。

あ:うーん……この紋章ユニットっていうのに、
センサー類とそういうストーリーデータも入っているんでしょうけど…………。
実際のところ、どうなのかしらね?

みゅ:こればっかりはね〜〜(ーー;)
やってみないと。
もうすぐ発売だから、出てから考えてみてもいいんじゃないかな?

あ:玩具っぽいデザインを払拭して、
一般のユーザーにも受け入れられるほどの高い魅力がある商品かどうか、ね。

みゅ:ちなみにね、これ以外にも、最近エニックス……
ああ、どうにもよびづらいな〜〜。
スクウェア・エニックス、がんばってるよ〜〜。
GBAだと、『スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団』なんてのがでるし、
EZwebには、
「ドラゴンクエスト・カジノガルド」で、「ふしぎの扉」、「ドラクエポーカー」を配信開始
なーんて話があるし。

あ:合併してよかったかどうかは、
これからの実績がものをいう事になるのね……。
興味深いわ(くす)

みゅ:個人的には、がんばってほしいと思うんだけど……
こればっかりは、ね(苦笑)

あ:アイディアが生きてくるかどうかが、勝負ね。


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・


みゅ:ええと……んで?

あ:そうね…………
あんまり普通の人には関係ない話題かもしれないんだけど…………
これなんてどうかしら?

みゅ:『PC本体と外付けドライブケースの2つで構成される
セパレートタイプ筐体を採用した
ユニークなSocket 478対応自作PCキット』…………?
なにこれ?

あ:要するに、
CDなんかのドライブベイと、
マザー本体が別のケースに格納されていて、
それぞれを接続して使う事が出来るっていう事なんだけど……
やっぱり、そんなに興味ないわよね(苦笑)

みゅ:というより〜〜メリットがよくわかんないんだけど…………。

あ:主に、メリットはスペースの問題ね。
縦置きにすれば、縦の分小さくなるし、
横置きにすれば、安定性重視の置き方になるし。
離しておいておけば、よりコンパクトになるという訳。

みゅ:うん、それはわかるんだけどね。

あ:設置の仕方にそういう選択肢を持たせたっていうのが、
このケースの特徴なんだけど……
んー、やっぱりあんまりぴんとこないか……。

みゅ:言ってることはわかるんだよ?
わかるんだけど…………「で、それで?」って思っちゃう感じだねー。

あ:じゃ、こっちは?
5インチベイ用のカセットデッキ。

みゅ:あは♪
こっちはわかる〜〜!

あ:こっちは見た目にも分かり易いからね。
PCと接続した後、
そのカセットテープの音をPCにそのまま保存出来るのが魅力ね。
……これ、音源は分かるんだけど、シリアル接続って、
一体何をシリアル接続するのかしらね……?

みゅ:なんかデータ流すんじゃない?

あ:音声データはサウンドボードへ直接コードを接続して再生するから、
別にシリアル端子を接続する必要はないはずだけど。
…………まさかと思うけど、
PC上からこのデッキを動かす命令をやり取りするためだけに、
シリアル端子を使ってるっていう事じゃないわねよ……。

みゅ:そんな事どーでもいいと思うけどー…………
でも、それ、ビンゴだと思う(^_^;)

あ:…………考えてみると、
これって無駄な場所を取るような気も……(ーー;)
わざわざこの為だけにシリアル接続して、ポート占有するなんて……。

みゅ:あ、いや、そんなこと、かんがえこまなくても……(^_^;)
………………うーん、なるほどねえ。
ハード購入って、ほんっっと、
いろんな悩みがつきないもんなんだねえ(ノ*゜▽゜*)


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・


みゅ:そして、最後の出し物はっ!

あ:最後の出し物は?

みゅ:これっ!
まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集〜第2弾〜!
「『My Machiko』コンテ画集」


あ:…………………………………………………………。

みゅ:あははっ!

あ:これは………………。

みゅ:うん、気持ちはわかる。
ボクだってはじめみたときはかたまったもん。

あ:…………そもそも、
『まいっちんぐマチコ先生』なんて、分かる人が少ないんじゃ…………。

みゅ:あー、それ、原作とか、アニメはそうなんだけど、
一応最近実写化されたから、知ってる人は知ってるんじゃない?

あ:じっ、実写化…………。
あれを。

みゅ:うん。
これ、HP。

あ:………………………………。

みゅ:こっちは、マンガ版の公式HPみたい。

あ:………………………………。
……世の中って、広いわ………………。

みゅ:うんうん。
気持ちはわからないでもないけどね〜〜。
ボクもたしかにそーおもった。
こんな画集出して、買う人いるのかなあ、と。

あ:確かにね(ーー;)

みゅ:でも、いなきゃ、こんなの作らないでしょ。
おどろきだけどね〜〜〜〜(^_^;)

あ:………………確かに。
世の中って、ちょっと、不思議ね。

みゅ:ボク個人的には、ファンて、
ふしぎな生き物だな〜〜って思ったりするけどね〜〜。

あ:時間が経っても、
色褪せないものって、
あるのね………………(´ー`)┌フッ

みゅ:………………ちょっと、
いろあせて欲しかった気も、するけどね(あははー……)

あ:こればっかりは、しょうがないわね。

みゅ:ファン魂って、すごいよねー…………。


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・


みゅ:さてと!
今日は、このくらい?

あ:そうね。
朝も明けて来たし(ーー;)

みゅ:今日はかかったねー。
びっくり。でもどして?

あ:書いている途中、お昼が力尽きて寝ちゃったっていう事と、
電SUEKさんがなかなか絵が上がらなかったっていう、
二つの要因が考えられるわね。

みゅ:…………っていうーか、そのままじゃん……。

あ:まあ、更新するのも大変っていう事よ。
本当に、毎日更新しているサイトの方は、
凄いバイタリティを持っていらっしゃると思うわ。

みゅ:お昼たちには、これが限界?

あ:限界ね。これ以上は無理でしょう。

みゅ:こまったもんだねー。

あ:まったくね。

みゅ:…………………………。

あ:…………………………。

みゅ:あいさつ、しちゃおっか。

あ:そうね(苦笑)

みゅ:んじゃ。

えーと、ほんじつも『へっぽこ堂』を見にきてくれて、
どーもありがとうございましたっ。

あ:私達のおしゃべりとのお付き合い、大変有難うございました。
他愛もないおしゃべりではございましたが、
楽しんでいただければ幸いです。

みゅ:また次回も、
あっちこっちからさがしてきたお話についておしゃべりするので、
聞きたい人はまた来てね♪

あ:本日は本当に有難うございました。
また次のおしゃべりの場で、お会いしたく思います。
では、本日はこれにて、失礼させて頂きます。

みゅ:じゃねー!
まったね〜〜〜!

















あ:んー……。

みゅ:ん?
どしたの?

あ:あのね、あのスワヒリ語なんだけど。

みゅ:うん?

あ:どこであんなの調べたの?
一応、ちゃんと発音も出来ていたみたいだし。

みゅ:あ、あれ?
ここで聞いておぼえた。

あ:………………こんなサイト、あるのね。

みゅ:インターネットはじょーほーのるつぼなのだっ!
アイネイアーくん、まだまだしゅぎょーがたりんなっ!
えっへんっ!

あ:はいはい(苦笑)
調べれば、大抵は出てくるものね。

みゅ:そっ!
……でもね、挨拶だけでネタをさがすのって、
とってもたいへんなんだよー(T^T)

あ:………………。
その余計なこだわりがどこまで続くか、見物ね。

みゅ:ぐはあっ!






(幸せは歩いてこない。
だから歩いて行くんだね。
1日1歩、3日で3歩。
3歩進んで……
4歩さがってるように思える時は、どうすればいいでしょう……?
ネタ探しなんて、そんなもんです(T^T)
というわけで、ごきげんよう……。
また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m)