アイネイアーと |
ミュレーシアの |
『ひ・み・つ・の小部屋っ』 |
|
6/26更新
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ ミュレーシア(以降みゅ):アロハロハ〜〜〜!!
ミュレーシアで〜す!
アイネイアー(以降あ):皆様、こんばんわ。
アイネイアーです。
…………ミュレーシア。
今日も随分な挨拶ね…………。
みゅ:まあまあ、かたいこと言わないっ。
あいさつは、心がこもってればいいんでしょ。
あ:………………そうとも言いかねるけど…………。
みゅ:いっつもいっつもそんなに難しい顔してるとー、
まゆのあいだにシワよっちゃうよーっ。
こーんなふうにっ(ー'`ー;)(あははっ)
あ:よ、余計なお世話ですっ!
だいいち、
いっつも私にこんな顔させてるのはミュレーシアじゃない。
ミュレーシアが少しは真面目にやってくれれば、
私だってそんな事、しないで済むのに…………!
みゅ:だからさー、
人生楽しくやりましょってゆってるのっ。
気にしない気にしないっ!
あ:………………(ー'`ー;)
みゅ:ほら、またシワよってるーぅ(あはははっ)
あ:ふ、ふんだっ!
これっくらい、どうってことないんだからっ!
みゅ:(全然聞かずに)あ、そうそう、お話のまえにー、
ちょっとご報告でーす!
もう、みんな知ってるかもしれないけど、
「25000HIT記念」に、ruri13様から、
記念画像をいただいちゃいましたっ!
ほんとは、お昼と電SUKEが、3ヶ月経ったので、
そのご報告をさせてもらっただけなんですけどー(てへへっ)
あ:(気を取り直して)こほん。
実は、ご一緒に相互リンクさせて頂いております、
seska様にもご報告をさせて頂きまして、
お祝いのお言葉を頂戴いたしました。
seska様につきましては、大変お忙しい中、
メールでの返信とBBSへの書き込みさえして頂き、
大変有難うございました。
みゅ:ruri13様から頂いた画像は、
こちらになりまーすっ!

(ruri13様)
あ:この3ヶ月間、
お二人には大変お世話になりました。
これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、
今後とも、変わらぬお付き合いを頂けますよう、
何卒、よろしくお願い申し上げます。
みゅ:さあて、ごあいさつもすんだことだしー、次次〜〜!
あ:…………忘れてないからねっ。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・
みゅ:最近のさー……。
あ:ん?何?
みゅ:最近のさーネットゲームってー…………。
こんなのもあるんだねー。
あ:どれどれ…………。
へえ……『キャロムビリヤード』。
ネット上で対戦して、ランキングを競うのね。
随分しゃれてるわね。
みゅ:ビリヤードってさー、よくマンガとかで見る、
あの穴に入れるやつばっかりかと思ってたら、
こーいうのもあるんだね。
あ:そうね。
『ナインボール』とか、『ローテーション』、『スリークッション』とか……。
私も詳しくは知らないけど、
色々な種類のゲームがあるみたいね(くす)
みゅ:ふーん…………。
ボク、あんまりビリヤードってやったコトないんだよね。
あ:私もほとんどないわよ。
やっぱり相手もいないしね。
みゅ:ふーんだっ。
台に背が届かないんだから、しょうがないんですよーだっ。
あ:まあまあ。
じきに伸びるわよ(くすくす)
みゅ:ちぇーっ。
でもさー、ビリヤードってむずかしいよね〜〜。
前にちょっとやった時とか、ぜんぜんうまくいかなったよ。
あ:そうね〜。
プロの人でも、
簡単そうに見えるショットをはずしちゃったりするものね。
汗の滑りや、筋肉の強張り――
ほんの少しのミスが、勝敗を分ける……
ナインボールのトーナメントなんか、すごい緊張感が漲っているもの。
そういう意味では、
ビリヤードの起源が、ゴルフの起源である、
クリケットに似た室内スポーツだったというのも、頷ける話ね。
みゅ:ふ〜〜ん。
そうすると、ゴルフも、ビリヤードも、
どっちもイギリスの方が起源なんだね。
あ:まあ、どちらの起源も確かなものではないけれど、
兄弟みたいに近いスポーツなんでしょうね。
でも、私はビリヤードの方が好きだわ。
みゅ:ひひひっ。
アイネイアー、引きこもりだもんね〜〜♪
あ:別に私は引きこもりじゃないわよ。
むしろ内向的って言って欲しいわね(ぷんっ)
私がビリヤードの方が好きなのは、
別にビリヤードが室内スポーツだからじゃないわよ。
みゅ:じゃあ、どうして?
あ:アーティスティックビリヤードがあるから。
みゅ:あーてぃすてぃっく?何それ?
あ:そうね……ポケットに球を落とすのではなくて、
色々な条件の元で、球をぶつける競技なの。
ナインボールも凄いけれど、私はアーティスティックのような、
魅せられる競技に引かれるのよ。
みゅ:ふーん…………。
あ:………………。
ふ〜(溜息)ミュレーシア、全然わかってないわね?
みゅ:だ、だって、見たことないもんっ。
そんなのわからないよっ。
あ:そうねえ……じゃ、ここ見て。
みゅ:動画……?
あ:そう。
この人が、アーティスティクの実演されるから。
このファイルの2つ目の動画が分かりやすいんじゃないかしら。
みゅ:ふ〜ん……。
(動画を見ている……)
あっ!へえ〜〜!なるほどお〜〜。
あ:こういう演技で競技を競うのよ。
みゅ:へええ。
こういうのもおもしろそうだね〜〜。でも…………。
あ:でも……何?
みゅ:何だかこーいうの、向いてないみたい。
やっぱボクは、外で体動かしてる方が好きだな(てへっ)
あ:まあ、向き不向きが、あるからね(くすくす)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・
あ:…………………………。
みゅ:どうし…………
(うわっ、すごいふきげんそう…………)
あ:何?
みゅ:ああ、えと、えーっと…………。
あ:何?
みゅ:えーっと…………
どうしたのかなって、思って(えへへ)
あ:………………。
これ。
みゅ:ん?
なにこれ?
えっ………………。
あ:……………………。
………………どう思う?
みゅ:……………………。
なにこいつら……っ。
何様のつもり……?
あ:下衆もいいところよね…………。
反政府軍――神の抵抗軍だそうよ?
みゅ:ばかじゃない?
はやくしんじゃえば。
あ:まったく、どうしょうもないわよね。
女子中学校を襲撃して、女の子100人も攫って、
その上その女の子達は幹部の愛人役ですって…………。
オウムの話を聞いた時も、
相当馬鹿な連中の集まりだと思ったけど、
それ以上の馬鹿な連中がいるとはね…………。
みゅ:女子中おそうなんて、
こいつらのーみそくさってんじゃない?
しかもロリ?
はっ!
神の抵抗がきいてあきれるねっ!
あ:ここまで馬鹿なゲリラがいるとは、
まだこの世界も驚きに満ちているわ。
それで自分達が正しいと信じ込んでるなんて、
時代錯誤も甚だしいわね。
みゅ:……………………さらわれた子達がかわいそうだよ。
あ:まったくね。
こういう連中を野放しにしている必要はないわ。
時間が経てば経つほど、被害は増す一方なんだから。
早急にウガンダ政府に対処して欲しいわね。
みゅ:こういうやつらに、
人権なんてみとめる気にはなれないねっ。
はやいとこ、始末しちゃってほしいよ。
あ:同感ね。最悪だわ。
気分悪い。
みゅ:まったくだよっ。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・
みゅ:嫌なニュースついでに、こういうのもあるよ。
あ:………………ああ……これね。
ハンガリーの高校生の、
「好きな歴史上の人物」のアンケート結果。
みゅ:おどろきだよ〜〜。
ヒトラーが6位だって。
あ:……………………。
これってどう評価していいのか、正直わからないのよね。
みゅ:みゅ?
ヒトラーは大悪人じゃないの〜?
あ:うん…………ヒトラーはね、
その政治家としての前半と後半で大きくその評価が異なる人物なのよ。
勿論、ヒトラーが第二次世界大戦を引き起こし、
ユダヤの虐殺を指示し、西欧諸国を混乱に巻き込んだ
戦争犯罪者である事に違いはないんだけど、
それと同時に、どん底だったドイツ経済を立て直した立役者でもあるの。
だから、評価するのが前半なのか、後半なのかによって、
その高校生が考えている事も随分と違うはずなんだけど……。
みゅ:へえ〜〜……。
あ:ん?
何?
みゅ:ううん。
でも、そこまで考えてるかなって思って。
あ:うう〜ん。
まあ、それは確かなんだけどね(苦笑)
でも、そこまで考えていないとすると、
逆に現在の東欧の状態を反映している結果だと言えるでしょうね。
みゅ:むむむっ?
どーして?
なんか、また話が難しくなった。
あ:西欧諸国の抱えている大きな問題の1つに、難民、移民問題があるわ。
みゅ:ふむふむ。
あ:難民、移民としてやって来た中東、
アフリカ北部の人達は、そうした背景を持つだけに、
雇う賃金が非常に安くて済むの。
文句も言わないしね。
日本の失業問題を振り返ってみればわかるんだけど、
働く場所っていうのは、
政治家やお金を持っている人達が考えるほど多くないのよ。
そこに、彼らのような賃金も安くて済み、
いわゆる主義主張もしない人達が入ってきてしまうと、
そこに昔から住んでいる人達の働く場所がなくなってしまうわけ。
まあ、要するにこれが
日本が難民を受け入れに踏み切れない理由の1つなんだけど――
国家的なレベルからすれば、それは間違ってなくても、
人道的には問題、ね。
陸続きっていう要因もあって、
西欧諸国の移民はどんどん増えているんだけど……
こうした背景から、
その国の人達の間に、不満が高まっているのも事実でね。
みゅ:う〜〜ん(ーー;)
あ:難しい問題なのよ。
そこで、そうした不満の上に現れて来たのが、
強行的なナショナリズムを信奉する人達でね。
みゅ:ナチス…………とか?
あ:そう。
ネオナチと言われる集団は、移民の排斥を掲げていて、
彼らに人気が高まっているのも、そうした経緯が背景なっているの。
思想的には、ネオナチという集団に問題があることは間違いないわ。
でもね、社会的に見た時、移民層に対する不満は見過ごせないものだし、
それに対して政府が十分な処理をしなければ、
彼らに人気が集まるのも仕方ない事でしょう。
みゅ:うう〜〜ん。
つまりー、みんな不満をもってて、
それをなんとかしてほしいから、
なんとかしてくれそうなところに期待してる……?
あ:要するにそういうことね。
もし、ヒトラーへの人気も、
そうしたものを背景にしているとしたら、
将来的にあまりよくない事態になっちゃうかもね。
みゅ:うう〜〜ん。
あ:どうしたの?
みゅ:うわああっ!
話がムツカしくて、
あたまがばかになるよーーっ!!
あ:………………。
大丈夫よ。私は気にしないから。
みゅ:うわっ、ひどっ!
あ:もう……やれやれ。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・
みゅ:ああ、もうぅっ!!
くっらい話ばっかりだようっ!
なにかあかるい話とかってないのーっ!?
あ:明るい……ねえ。
そうねえ。
みゅ:うわあっ!
そこで考えこまないでよーっ!
すこしくらいないのーっ!?
あ:そうね。
じゃあ、これは?
みゅ:……………………。
なんですか、これは?
あ:何だと思う?
みゅ:う〜〜〜ん…………。
なんか……星?
あ:そう。
これはね、1995年に、NASAと欧州宇宙機関とか共同で打ち上げた、
太陽観測衛星、『SOHO』から伝えられて来た、太陽の画像なのよ。
みゅ:ふわあ…………。
あ:『SOHO』はね、
宇宙気象の観測になくてはならない存在で、
地球の宇宙に対する灯台のような役割を果たしているの。
ちなみに、『SOHO』というのは、
『Solar and Heliosohere Observatiry』の略なの。
みゅ:うっ…………えいごきらい。
あ:でも、画像の素晴らしさは分かるでしょう?
ここに置かれている動画は、太陽のフレアを写し取ったものだったり、
ガスの動きを映したりしたものなの。
…………これを見ると、太陽という星は、
なるほど活動している星なんだなって、よく分かるわね。
みゅ:うん…………。
あ:来年の頭に、
打ち上げられた火星探査船からの映像も届くと思うわ。
時代が次第に、宇宙へ近付きつつあるように思えて、
何だかどきどきしてくるわ。
みゅ:宇宙時代かあ……。
ほんとに、21世紀なんだね。
あ:そうね。
これから先、遠くない未来に、
宇宙旅行できる時がやってくるかもしれないわね。
みゅ:うん、そうだね。
ところで…………。
あ:ん?
何?
みゅ:これの話って……一体どういう……?
あ:………………。
…………太陽だけに、明るい話って…………………………(^_^;)
みゅ:……………………………………(・・;)
あ:わ、わるかったわよっ、もうっ!
みゅ:うわーさぶー………………。
あ:も、もうっ!
御免なさいねっ。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・
みゅ:あうー……今日はくらいはなしが多かった気がする……。
あ:うーん……そうね。
じゃあ次は、出来るだけ明るい話題を……。
みゅ:…………。
でも、太陽の話はいいよ。
あ:あ、あれは…………まあ、いいじゃない。
みゅ:さすがにさむかったもんねー。
あ:御免って言ったでしょ!
しつこいのはよくないわよ!
みゅ:まあ、アイネイアーの冗談じゃーねー(うぷぷっ)
あ:う、うるさいわねえ、もうっ(ぷんっ)
みゅ:あふう……でも、今日は眠いよ……。
あ:ここのところ、寒暖の差が激しいからね。
体も疲れているんでしょう。
みゅ:じゃあ、そろそろ……おしまいで……いい?
あ:はいはい。
挨拶をしてからね。
こほん。
ここまでお付き合い頂きまして、皆様、大変有難うございました。
本日取り上げさせて頂きました話題はいかがでしたでしょうか?
少しは興味を持って頂けるようなものであればよろしいのですが。
みゅ:ううん、今回のはなしは、
ちょっとくらくてむずかしかったと思いまーす(あははっ)
次回はもうちょっと、
明るくたのしいはなしをさがしてこようと思いますので、
みんな、次回に期待しててね♪
(いや、探すの誰だよ(-_-;)……申し訳ありませんが、過剰な期待には答えられませんので、ご了承ください)
あ:本日はこれまででお別れさせて頂きたく思いますが、
また次回、
こちらで皆様と再びお会いできれば、大変光栄です。
みゅ:それじゃ、みんな、またねー!
あ:お休みなさい。また、お会いしましょう。
みゅ:ふわーあ…………ねむーい。
でもおなかも減ったな〜〜。
あ:くすす……ミュレーシア、
最近頬にお肉がついてきたんじゃない?
みゅ:え゛?
え、そんなコト……(・・;)
あ:最近、寝る前に甘いものばっかり食べてるでしょ?
寝る前の糖分は、すぐに蓄積されて贅肉になるのよ?
みゅ:そ、そんなに食べてないよー(T^T)
あ:そうかしら?
ほら、ほっぺがこんなに(むに)
みゅ:にゅ……!
あ:お肉がぽってり(くすす)
みゅ:あ、あ、これって、さっきの……!
あ:あら。
私、仕返しなんて、全然考えてないわよ?(くすくす)
ただ事実を言っているだけのことで。
みゅ:あううう……(T-T)
あ:さあ、ミュレーシア、どうするの?
甘い物、食べる?
確か、冷蔵庫にアイスクリームがあったと思うけど……。
みゅ:うわーんっ!
アイネイアーひどいよー!(T_T)
あ:そう思うなら、少し我慢することね。
さ、寝ましょ。
みゅ:あうあう…………ぐっすし(T.T)
(こーしてアイネイアーは、枕を涙でぬらしながら、眠りについたとさ。
めでたしめでたし。
って、お腹減ったな〜〜。
あ、じゃ、また次回に! さいなら〜!)
|