アイネイアー ミュレーシア
・の小部屋っ』
3/21更新
アイネイアー
ミュレーシア

ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
アイネイアー(以降、あ):…………………………。
今日くらい、真面目にやってもいいわよね?


ミュレーシア(以降、みゅ):きょーくらいってなんだよ、きょーくらいって(# ゚Д゚)
ボクはいつもマジメにやってるゾっ!


あ:まあ確かに、「ミュレーシア的には」
真面目にやっているんだろうけどねー…………(ー_ー;)
「ミュレーシア的には」ねー……………………。


みゅ:むっ、なんかびみょーな言い方だなー(-_-メ;)
……………………………………。
……………………………………。
わかった。マジメにやればいーんでしょ、マジメにねー。


あ:…………………………………… (;¬ ¬)
何だか不安だけれど……………………まあいいわ。
真面目にやろうとする意志が大切だものね。
じゃ、気を取り直して……………………こほん。


皆様、ようこそいらっしゃいました。
私、当コーナーの案内を務めさせて頂いております、アイネイアーと申します。
久方振りの運営になりますが、
皆様、本日もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さ、じゃ、ミュレーシアの番よ。


みゅ:わかってるってば。
それじゃ……………………………………。





ナマステ〜〜〜〜





あ:…………………………………… (;¬_¬)



みゅ:どーだっ!( ̄^ ̄)
まじめにやったぞっ!


あ:…………………………………… (;¬_¬)
どこが?


みゅ:まっじめじゃ〜〜〜んっっっ!( ̄△ ̄#)
ちゃんとアイサツしたよっ!?


あ:…………………………………… (¬¬)
『ナマステ』が、真面目な挨拶なの?


みゅ:ちがうっ!
『ナマステー』!


あ:?
だから、『ナマステ』でしょ?


みゅ:ちがーうっ!ヽ(`Д´)ノ
『ナマステ-』!



あ:…………………………どういう事?( ̄〜 ̄;)


みゅ:ふぅー…………………… (;-_-) =3
しょーがないなー、アイネイアーは。

いーい?
『ナマステ』だと、ネパール語。
『ナマステー』だと、ヒンディー語になるんだよ。
だーかーらー、ボクがいった、
『ナマステー』と、アイネイアーが言った『ナマステ』はちがうの。
わかった?


あ:…………………………………… (-_-;)
………………………………そう。


みゅ:そーだよーっ!( ̄ー+ ̄)キラーン


あ:……………………………………(;¬_¬)

はあ………………………………(´ヘ`;)ハァ



みゅ:ん?(・_・?) ン?
なんだかつかれてるね?
ちゃんとゴハンたべてる?

ダメだよ〜〜〜アイネイアーはほとんどたべないんだから。
もっとこー、どんぶりおーもりで、
バクバクたべるくらいじゃないとねっ♪


あ:それは、食べ過ぎです(-_-;)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


みゅ:さーて、なんだかひさしぶりなんだけど、どーする?


あ:んー……………………( ̄-  ̄ )
実は、あんまり話題もないのよねε= (-_^;)

みゅ:そーだねー……………………
ちょっとしたのばっかりかな?( ̄-  ̄ )


あ:それじゃ、ちょっとずつ、眺めて行きましょうか。


みゅ:そーだねー…………それじゃ、まずこれかなー。


あ:……………………………………。
「ゲームのコンセント抜かれ、少年が激怒」……………………。
成程……………………(-_-;)


みゅ:ほーちょうまでもちださないだろーけど……………………。


あ:ミュレーシアなら、大激怒、ね (^-^;)


みゅ:そりゃーもう ( ̄_ ̄メ

「だいまじん」みたいにおこるよ、ボクは。
ちからのかぎりね。


あ:…………………………………… (^-^;)
そうなったら、乙女の涙程度じゃ止まりそうにないわね………………。


みゅ:ムリだね〜〜〜〜〜。
ないたくらいじゃゆるさないよ〜〜。


あ:やれやれ…………………………ε= (-_^;)
ミュレーシアなら、大泣きしながら両手両足振り回して、
それこそ手のつけられない大騒ぎになりそうよね。


みゅ:そーそーって……………………

いかなボクだって、そんなてーどのコトで、
なきわめいたりしないって!


あ:…………………………そうかしら?


みゅ:そーだよっ!(・へ・)!

あ:んー……………………………… ( ̄-  ̄ )
この前、セガサターンが壊れた時、
始めは確かに茫然としているだけだったけれど、
直らないって諦めた時には、泣きそうになっていたじゃない。


みゅ:あ、あれは………………
その………………(//∇//)


あ:あれは?
何?


みゅ:う、うるさいなっ!ヽ(`Д´)ノ

フツー、ゲームしてるあいだに、コンセントぬかれたら、
みーんなおこるんだいっっっ!!(# ゚Д゚)

むっきー!o(>ロ<o) (o>ロ<)o


あ:はいはい(^-^;)
……………………結局、こうなるのねε= (-_^;)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あ:どうしたって、
いつも一騒ぎになっちゃうんだから………………ε= (-_^;)


みゅ:う、うるさいな〜〜〜っ(//へ//)
ほら、アイネイアーのばんだよーっ。

あ:ん〜〜〜……………………そうね。
それじゃあ、こんなのはどうかしら?

みゅ:……………………………………。
なにこれ?
……………………足のうらけんこーきぐ?


あ:……………………健康器具?


みゅ:うん……………………こんなの


あ:……………………成程 (-_-;)
確かに、そう見えない事もないけれど…………これは、マウスなのよ。

みゅ:んー…………?
どーしてこれがネズミ?

あ:あ、いえ…………………… (-_-;)
確かに…………鼠の形から命名されたとは聞いているけれど、
これはその、動物のマウスじゃなくて、PCの……………………。

みゅ:え゛?
PCのマウス?
じゃ、このうえに手をおいて……………………。

あ:あー……………………そうじゃなくて。
これは足で使うのよ。
詳しくは、こちらをみて頂戴ね。


みゅ:……………………ふうむ。


あ:どう?


みゅ:これはありそーで、ちょっとないしょーひんだねー………………。

あ:始めの内は使い辛いだろうと思うんだけれど、
一般のユーザーでも、習熟したら使い勝手はよさそうよね ('ー ' *)

みゅ:そーだね。
キーボードにりょーてのっけてるときは、マウスもちかえるの、めんどーだしねー。

足でつかえるなら、てをうごかさずにすむし。
うん、つかいなれれば、べんりそーだね。


あ:問題は――――。


みゅ:つかいこなすまでに、
じかんがかかりそーなコトかなー?(^-^;)


あ:あと、足で使うだけに、壊れやすそうなところねε= (-_^;)

みゅ:んーっ、こればっかりはしょーがないんじゃないかなー?(^-^;)

あ:でも、やりようはありそうな気がするけれど。
たとえば、可動部のところを、クッションにするとか。
そうすれば、壊れにくくなるでしょ。

みゅ:そりゃそーだけどー………………。
でも、そのてーどじゃ、かいけつにはならないと思うんだけど…………。

あ:うん、それは確かにね。
でも、面白そうな商品なんだから、
もっとずっと使いやすい商品を目指して欲しいわよね。

みゅ:そだねー。
でもたぶん、どーあっても、
しばらくお昼にはかえそーにないなー(* ̄∇ ̄*)


あ:どうして?(・_・?) ?


みゅ:だって、49,800円だもんっ!
お昼じゃかえないよーっ!(≧∇≦)/


(ムリです……………………_| ̄|○)


あ:そうか…………………………(-_-;)
値段も、問題だったわね……………………。
忘れてたわ (ー_ー;)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


みゅ:んでは、これっ

あ:ああ、これは私も知っているわ (* ̄ー ̄*)

みゅ:ま、よーするに、「きかんしゃトーマス」のおもちゃに、
マザーボードや、CD-ROMとかをいれて、
うごくよーにしたっていうものなんだけどね。
マネキンみたいなにんぎょーに、PCがくみこめるよーにもなってるし、
なるほどってかんじだよねー (* ̄∇ ̄*)

あ:そうね………………。
これが出来るなら、他の大型の玩具類なら、同じ事が出来そうよね。


みゅ:ね〜〜〜っ!(≧∇≦)/
じゃ、さっそくバンダイに……………………。


あ:た・だ・し。
多分、これには解決出来ていない問題があると思うわ。


みゅ:え………………?
とゆーと………………?


あ:こだわらない人ならば、
そんな気にしないだろうけど………………。

排熱の問題よ。
まだこのトーマスは、窓や屋根が開かれているから、
それほど熱が篭らないのかもしれないけれど、
普通なら、それが最大の問題点になるでしょうねε= (-_^;)
最近のPCはかなり加熱するしね。
CPUにもよるけれど、
熱暴走する危険も考えなきゃいけないかもしれないわね。


みゅ:そ、そっか……………………。
わすれてた……………………_| ̄|○


あ:逆を言えば、そこさえ解決出来れば、立派にPCとして使えるでしょうね。
以前のあの等身大のフィギュアPCだって、
排熱の問題に苦労していたようだし。


みゅ:でんかせーひんとはいねつは、きってもきれない、
わるいけっこんのみほんみたいなあいだがらだからねー…………_| ̄|○


あ:排熱の問題は、横に置いておくとしても……………………
ミュレーシアは一体どうしたかったの?


みゅ:うん……………………
もーいーんだ。
ただボクは、こーいうのに、
PCをくみこめたらなーとかおもってただけだから……。


あ:それは……………………(^-^;)
ご愁傷様。


みゅ:やっぱりガンダムは、OSでうごかすべきじゃないんだねー……。

windo○sでうごかしたりなんかしたら、
とちゅうでハングアップしちゃうもんねー………………(´▽`*)アハハ


あ:……………………………………(-_-;)
難しい話題ね……………………。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あ:さて。じゃ、最後は私ね。

みゅ:(復活した)うーしっ、どんなネタでもこいっ!
南海の海で、怪獣大戦争でもあった?
それとも、落ちてきた隕石の中に、ロボットでもかくされてた?


あ:……………………………………(-_-;)
あー……………………そういう話は、ありません。

みゅ:え〜〜〜〜っ( ̄へ ̄)
ないの〜〜〜〜〜。

あ:ありません (-_-;)


みゅ:ちぇえ ( ̄、 ̄)
ま、いーや。
で、どんなネタ?

あ:…………………………………… (;¬ ¬)
えーとね…………………………。
これ…………………………。


みゅ:を?
フラッシュ?

あ:そう。
線路のピースを繋げて、終着点まで電車を無事到着させるゲーム。
私は、7面まで行ったかな?

みゅ:む、むむむっ……!
これは、ボクにたいするちょーせんだなーっ!
うーしっ!





〜〜〜〜〜〜"└( ̄- ̄└)) ((┘ ̄- ̄)┘"ゲーム中〜〜〜〜〜〜





みゅ:……………………………………_| ̄|○


あ:このゲーム、結構難しいのよね(^-^;)
電車のスピードは速くなって来るし、盤面に邪魔なピースも出てくるし。
ちょっとピースが出てくる種類も、偏ってるしね。
これをやりこなすには、それなりに馴れる必要があるんじゃないかしらね。
ねえ、ミュレーシア……………………。
ミュレーシア?

みゅ:……………………………………。

あ:あー…………………………。
どうしたの?('_'?) ?

みゅ:く。
くくく………………っ。
いーんだ、こんなゲームできなくったって………………。
ボクはちゃんと鉄拳だってバーチャだって、
スパロボだってクリアーできるもんねーだ。
こんなゲームできなくったって……………………。


あ:……………………………………。
ちなみにー……………………何面まで行ったの?


みゅ:……………………………………。


あ:……………………………………。


みゅ:お……………………………………。


あ:お?


みゅ:お星さまの、
ばっかやろぉ〜〜〜〜っっっ (ノ>▽<。)ノ))



あ:…………………………………… (-_-;)
いかにゲームが得意でも……………………。

苦手なゲームもある、と。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あ:久し振りに、普通にお話出来たわね。
やっぱりこうでないとね。

みゅ:……………………………………。
ぶっす〜〜〜〜〜っ(ーへー)

あ:あら、ミュレーシア………………
随分と機嫌が悪いわね?('_'?) ?


みゅ:……………………………………(;一一) ジロ
……………………だれだって、にがてなものくらい、
あるんだい。


あ:ええ、勿論よ。
それが、どうかしたの?

みゅ:ふーんだっ!
いいもーんだっっ!( ̄へ ̄)

あ:あらあら…………………………。
まあ、いいけどね(^-^;)
それじゃ、ご挨拶させて頂きましょうか。

みゅ:えっ(・_・;)
もう?

あ:この辺りがちょうどいいところでしょうε= (-_^;)
あんまり長くなると、逆に長くなり過ぎちゃうし。

みゅ:でも〜〜〜……………………
ひさしぶりなのにー………………。

あ:物事は、引き際が肝心よ。

みゅ:むぅ〜〜〜〜〜………………。
……………………………………。
まー、しかたないか………………( ̄、 ̄)

あ:じゃ、ご挨拶させて頂きましょうか。

皆様、本日も当サイトへご足労頂きまして、
大変有難うございました。


みゅ:ありがとーございましたー。


あ:本日は久方ぶりに、普段通りの更新と相成りました。
本日の更新はいかがでしたでしょうか?
楽しんで頂ければ幸いです。

みゅ:でーすっ。

あ:誠に恐縮ではございますが、
この度はこの辺りで失礼させて頂きたく存じます。
皆様、本日は大変有難うございました。
次回もまた、宜しくお願い申し上げます。

みゅ:よろしく、おねがいします〜〜〜〜。

あ:では、失礼致します。
ごきげんよう。


みゅ:じゃねーっ!
まったね〜〜〜〜っ!!ヾ( ̄ー ̄)ノ゛
























みゅ:むぅ〜〜〜〜………………。
ひさしぶりにふつーにやると、やっぱりちょっとつかれるね(^-^;)

あ:そうねーε= (-_^;)
まあ、出来る限り、調子を崩さないようにしながらやってきましょう。

みゅ:それにしてもさー………………。
いてん、っていってたよね?

あ:移転?
ああ、前回のお話?

みゅ:そーそー。
ね、どこへいてんするのかな?

あ:さあ……………………。
でも、ここから移転するからには、多分、
今のところよりいい環境のところでしょうけれどね (-_^)

みゅ:んー……………………( ̄-  ̄ )
かんきょーがいーかあ……………………。

あ:容量が大きいとか、回線が太いとか。

みゅ:もしかして……………………
ボクらには、あんまりかんけいない?

あ:あら……………………
今まで気付かなかったの?ε= (-_^;)

みゅ:そっか……………………
やっぱりそーなんだ………………_| ̄|○

あ:まあ、リニューアルもするって言っていたし、
その兼ね合いもあるんでしょうね。

みゅ:んー…………………………
かんけいないってわかったら、
なんだか、メンドクサくなってきた………… (´ヘ`;)ハァ

あ:もしかしたら、何かメリットがあるかもしれないし、
もうしばらく待っていましょうよ。
いずれにしろ、移転もリニューアルもするんだし。

みゅ:そーだねー……。
どっちにしても、はやくおわってほしーなー。





(うん、こっちも早く終わらせたいよ…………(´ヘ`;)ハァ
もー、色々疲れた…………。
やりたい事は色々あるんだけどなー。
でも、実際に出来るのはそのうちの一部…………。
こればっかりはしょうがないんですけどねー。

でも、移転もリニューアルも、ずっと準備してたんで、
これはやり遂げたいと思ってます(つか、当然?

それまで、色々ご迷惑をおかけするかもしれませんが、
よろしくお願いします。
それでは、また次回に、お会いしましょう)