アイネイアー ミュレーシア
・の小部屋っ』
1/16更新
アイネイアー
ミュレーシア

ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
ミュレーシア(以降、みゅ):
アイネイアー(以降、あ):新年の挨拶をしたばかりですが………………。

ミュレーシア(以降、みゅ):いぇ〜〜〜いっ!

ううぅううううう〜〜〜〜っ わっ!

19万HIT!! あっりがとーっ!


ひゅう、ひゅーっ!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



あ:ミュレーシアったら………………
そんなはしたない…………(-_-;)

みゅ:えーっ? そっかなー……?
ボク、よろこぶっていったら、
これくらいよろこぶべきだーっておもうけど………………。
むしろ、アイネイアーの方がおとなしすぎるよー( ̄、 ̄)

あ:そういう見方もあるかもしれないけれど…………
まあ、感じ方の違いねε= (-_^;)

みゅ:あ、にげた〜〜〜( ̄へ ̄)

あ:別に――そういう訳じゃないけど、
おめでたい事なんだし、あんまり言わなくてもいいかなって思って。
結局は、私もミュレーシアも、
喜んでいるんだから。

みゅ:うん、まあそーなんだけどさ。

あ:じゃ、私からもご挨拶を。


皆様、19万HIT達成、有難うございます。
年明け早々にこのようなご報告をする事が出来て、
大変嬉しく思います。
新年の挨拶でも申し上げましたが、
今年も1年、盛り上げられるよう、頑張って行きたいと思っておりますので、
どうか皆様、今後も当「へっぽこ堂」をよろしくお願い申し上げます。

…………ちょっと短くなってしまったけれど、
お正月も挨拶したものね…………(^_^;)

みゅ:それとこれとはハナシがベツっ!………………なんだけど、
やっぱりお正月のあいさつでさわいだもんねー ┐(´ー`)┌
20マンもとおくなさそーだし、
こんかいはみじかくってもしょーがないか(* ̄∇ ̄*)

だんだんゆーコトなくなってきちゃうしね。

あ:そうなのよね(^_^;)
10万HITを越えたあたりから、
1万HITごとにご挨拶させて頂いて来たけれど、
そろそろ煩雑になって来たような…………(-_-;)

みゅ:んー………………( ̄-  ̄ )
20万ヒットいったら、そこでかんがえよーよ。
とりあえず、いまはペケッ!

あ:そうね。そうしましょうか。

いずれにしても――19万HIT、大変有難うございました。
今後ともよろしくお願い致します。

みゅ:お願いしまーすっ!(≧∇≦)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あ:さて、今日はどうする?

みゅ:それがねー………………ないのっ!

あ:ないって………………………………何が?

みゅ:ネタが。

あ:うーん………………(-_-;)
それは困ったわね………………。

みゅ:ないわけじゃないんだけど………………
「これだ!」っていうネタがないんだよねー…………。
まーまーのネタでもいーい?

あ:それは構わないわよ………………
実は、私もそうだから(-_^;)

みゅ:あ、そーなんだ。
あははっ!
こんしゅーさー、これぞっていうネタがないよねーっ!
こんなにないのひさしぶりだよっ!

あ:まあ、あるにはあるんだけれど…………
多分、その……私達の感覚的には、ないんでしょうねε= (-_^;)

みゅ:そうかなあ?
んー………………まあ、どっちでもいーや。
んじゃ、きょーのひとつめはねー…………
……んじゃーこれー。

あ:「CHORO MODE PET」…………?
タカラも次から次へと色々出すわね…………ε= (-_^;)

みゅ:まー、それがしょーばいってもんでしょーから(* ̄∇ ̄*)
かいはつできなくなったかいしゃは、つぶれちゃうっしょ。

ぎゃくに、すごいしょーひんかいはつりょくだなーとか、おもうんだけど。

あ:うん、まあ、それはそうね。
「バウリンガル」や、「ミャウリンガル」といった商品は、
玩具の域を越えた商品だったし。

みゅ:まだうれてるのかなあ、あれ( ̄-  ̄ )
このまえお昼が、ぐるっとみてきたそうだけど、
どこにもなかったらしーよ。

あ:噂は特に聞かないけれど…………どうなのかしらね?
ああいうのは、タイミングもあるしね。

みゅ:すくなくとも、いちじはヒットしてた。

あ:そうね。

みゅ:で、これ。

あ:これは………………何なの?

みゅ:ちっちゃいラジコン。
ケータイでうごかすんだって。

あ:携帯で。

みゅ:なんかねー、つーしんアダプタをイヤホンにさしこんで、
おとでうごかすんだって。

あ:ふーん………………。

みゅ:「放し飼いモード」と、「お散歩モード」ってあって、
放し飼いはそのままほったらかしで、ながめてるだけ。
「お散歩モード」だと、ケータイえうごかせるんだけど………………
いうコトきかないんだってー。

あ:言う事を聞かない?
操作を受け付けないっていう事?

みゅ:ひらたくいうとそーなるのかな?
なんかねー、そうさのうけつけが、
わざとアバウトになってるみたい。

あ:えー…………?
………………あ、ペットだから?

みゅ:そうみたいだねー。
よーは、ちょっとふるいけど、
「たまごっち」とかでうまくそだてられないみたいなのと、
おんなじよーなえんしゅつをしたいんじゃないかな?

あ:ははあ………………成程。

みゅ:なに、やっぱビミョー?
まーそーだよねー。ボクもビミョーだとおもった(* ̄∇ ̄*)
OLとかむけらしーけど、

これひとりでやってる図って、けっこーこわいし、
おおぜーでこれやってるとしたら、もっとこわいし。

ちょっとねー、なーんかまちがえてるよーな…………。

あ:まあ、それも思うんだけれど。

みゅ:なにさ?

あ:なんていうか――ミュレーシアみたいなラジコンだなって思って。

みゅ:……………………………………。
なに、それ?(-_-;)

あ:ほら――言う事を聞かないところなんか特に。
こっちの予想を平気で裏切るし。
こういう、小さなミュレーシアにはらはらするのも、
心臓に悪いなって思って(* ̄ー ̄*)

みゅ:ボクはこんなちまっこいのみたいに、
くるくるまわんないぞーっ!
くそー、かみついてやるーっ!(`Д´)

あ:あ、こら、やめなさいってば!
くすす("⌒ー⌒")


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あ:ああ、もう…………本当にびっくりした…………。
本当に噛み付こうとするんだもの…………(* ̄ー ̄*)

みゅ:そのワリにはわらってたじゃないーっ( ̄へ ̄)
ちぇ、ほんとにかみついてやればよかったかな…………。

あ:御免なさい。
何だかおかしくなっちゃって('ー ' *)
本当は、笑う気はなかったのよ?

みゅ:どーだか( ̄、 ̄)
まーいーや。
んじゃ、つぎはアイネイアーのばん〜〜。

あ:はいはい(´ー`)
じゃ、私はこれ

みゅ:……………………………………。
うーん、またかイーレッツ…………(-_-;)

あ:まあ、出るだろうとは思っていたけれどね。
「キリー・ポッターV」。

みゅ:Uがでたからねー………………
Vもでるかなーとかおもってたけど…………
こーいうよそーがあたるのも……なんだかなー(-_-;)

あ:加湿器は結構、入用になったりするものね。
大きさも手頃だし、
今回の「V」はAC電源じゃなくて、
USBバスパワーだけで駆動するそうだから、
それなりに人気もあるんじゃないかしら?

みゅ:でもさー、PCのちかくでかしつきなんて〜〜…………
あんまりよくないよーなきがする〜〜。

あ:確かに、PCに湿気は厳禁だって言われているものね。
でも、あちこちのPCショップでも、加湿器は扱われているし、
イーレッツもそのくらい、分かっているわよ。
ここの注意書に
「PCから10cm以上離してお使いください」っていう記載があるもの。
直接PCに霧を当てる訳ないしね。

みゅ:んー……………………( ̄-  ̄ )
ボク的にはー、かしつきなんて、
あってもなーとかおもうけど………………。

あ:乾燥を舐めると、ひどい目に遭うわよ?
喉がやられたり、肌が痒くなっちゃったり。
ドライアイにもなるしね。
あればあったで便利だと思うけれど…………。
あ、でも………………ミュレーシアは乾燥とは縁がないか。くす('ー ' *)

みゅ:あ、いま、おこさまだからーとか、おもったでしょ!( ̄へ ̄)

あ:思ってないわよ。
それは勘繰り過ぎ(¬ー¬)

みゅ:うそだーっ!
くそー、かみついてやるーっ!

あ:ああ、こら、やめなさいってば!
ああ、もう――――こういうところが、お子様なのよっ!(;-_-) =3


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


みゅ:むにゅ〜〜〜〜っ(><)

あ:……………………………………。
自業自得です。

みゅ:ほんとにぶった〜〜〜(;o;_;)o

あ:本当に噛み付こうとするんだもの………………
少しくらいぶたれてもしょうがないでしょう?

みゅ:すこしじゃないーけっこーぶったー(;o;_;)o

あ:ちょっとぽこっとやったくらいじゃない………………(^_^;)

みゅ:あう〜〜〜〜〜…………(T_T)

あ:もう……………………(^_^;)
悪かったわよ。
だから、もう嘘泣きしないの。

みゅ:……………………………………ちぇ( ̄へ ̄)
いつかしかえししてやる………………。

あ:はいはい。分かりましたから。
まったく………………ε= (-_^;)
ほら、ミュレーシアの番よ。

みゅ:う〜〜〜〜〜〜……………………。
んじゃ……………………これ、かな。

あ:「クジラが歩いていた頃」………………?
ミュレーシアにしては、随分大人しい話題ね。

みゅ:そーっ。
そのうえ、これにはさらなるもんだいがあるのだっ!

あ:問題って? 
あ、分かった。
ミュレーシアの事だから、
オチがないとか言うんでしょ?
違う?


みゅ:……………………………………
………………………………………………
…………………………………………_| ̄|○


あ:あ、あ、あ……………………………………
もしかして、図星………………?


みゅ:……………………………………
………………………………………………
………………………………………………
もーたちなおれない………………_| ̄|○


あ:ほ、ほら、そんな事言わないで。
へえ…………やっぱりクジラも、元は陸上を歩いていたのねー…………
しかも豚や牛の仲間なんですって。
あんなに大きくなったのは海に戻ってからでしょうけれど、
陸にいた頃も大きかったのねー……。


みゅ:……………………………………
………………………………………………
………………………………………………


あ:その当時の光景は、
今の私達からでは想像も出来ないようなものだったでしょうしね。
恐竜達といい、当時の巨大な魚達といい――
クジラが大きくなっていったのは、
ある意味歴史の必然だったとしても、
どうして、クジラ達は海へ戻っていったのかしらね?


みゅ:ふっ………………
ボクにはクジラの気持ちなんて、
とーてーわかりそーにないよ………………。


あ:あら、どうして?


みゅ:ボクは――――

エラよりネタがほしいんだよーっ!(T∇T)


あ:……………………………………(-_-;)
切実ね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あ:さてと、じゃ、最後ね。

みゅ:あうー………………
ふ、ふはつだ…………
きょーはネタがない……(´ヘ`;)ハァ

あ:まあ、気持ちも分からなくもないんだれど…………
ほら、最後までやるわよ。しっかりしなさい。

みゅ:むぅ〜〜〜っ!
こーなったら、アイネイアーのネタ、つっついてやるーっ!
で、さいごのはなしは?

あ:……………………………………。
そういう方向性で元気を出されても困るんだけど…………(-_-;)
じゃあ、これをどうぞ。

みゅ:これ………………
これ、ほんとに…………?

あ:うん、これ多分、海外だけれど、
マツダのメインサイトだと思う。

みゅ:うわーっ!
マツダ、メインサイトでこれやっちゃうっ!
RX-8のトランスフォーマーだよーっ!?
いいのかなあ?
びっくり!
………………ちょっと、かおかっこわるいけど。

あ:そういう細かいところは突っ込まないの(^_^;)
版権はとってあるんでしょうけれど、これはちょっと驚きよね。
車のメーカーが、宣伝にこういったものを組み合わせるなんて。
………………時代は変わったっていう事かしらね。

みゅ:いや、もんだいはそこじゃないよ。

あ:え?

みゅ:もんだいは――エッジがにぶい。

あ:――――は?

みゅ:それに、変形の作り込みがあまいよ。
顔の造作もそーだけど。

あ:……………………………………。

みゅ:アイディアはおもしろいのに、
こまかいとこでてをぬいちゃうから、
出来があまくみえちゃうんだよ。
ちゃんとしたガレキ職人さんならこんなちゅーとはんぱなことしないゾっ!

あ:えーと……………………………………(^_^;)

みゅ:でも、がんばってるから、
ボクとしてはもー1回、チャンスをあげたいなっ!
もっとカンペキなものきぼーっ!
マツダ、がんばれ!
おーえんしてるぞーっ!

あ:…………………………そういう応援されても、
マツダも困っちゃうと思うんだけれど………………(^_^;)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


みゅ:あー………………
なんかふはつだったなー…………(;-_-;)
こーゆーふーにさー、
うまくいったり、いかなかったりするコトがあるから、
よのなかムズカシイんだよねー…………。

あ:世の中が難しいのは、
そういう問題じゃないと思うんだけれど…………(^_^;)
まあ、個人個人、色々感じ方があるから、
そういう事もありかもしれないわね。

みゅ:ボクにとってはだいもんだいだよーっ!o((><o))((o><))o

あ:……………………………………(^_^;)
まあ、その程度しか問題がないっていうのも、
幸せな事なんだけれどね………………。

みゅ:ぶーっ( ̄へ ̄)
だいもんだいなのに〜〜〜っ!

あ:はいはい。
それじゃ、その愚痴は後で聞いてあげるとして、
先に挨拶をさせて頂きましょう。

みゅ:はぁ〜〜〜い( ̄、 ̄)

あ:皆様、本日も当「へっぽこ堂」へいらっしゃいまして、
誠に有難うございました。

みゅ:ありがとーございましたー。

あ:本日のおしゃべりはいかがでしたでしょうか。
今回は多少話題に乏しかったのではないかと思います。
もし、たいくつであったなら、大変申し訳ございませんでした。

みゅ:ううっ!(T^T)
つ、つぎこそわあああっ!

あ:……………………このように
既に次回に思いを巡らせているものもおりますので、
この次も、当「へっぽこ堂」をよろしくお願い申し上げます。

みゅ:よろしくおねがいしまーすっ!

あ:それでは、本日はこの辺りで失礼させて頂きたく思います。
では、ごきげんよう。

みゅ:それじゃあねーっ!
まったねーっ!!





























みゅ:きょーはふはつだったよー…………っ。

あ:まあ、しょうがないわよ。そういう日もあるわ。
いつもいい事ばかりあったら、それが当たり前になっちゃって、
いい事があっても、それが分からなくなっちゃうでしょう?

みゅ:そりゃーそーなんだけどさー…………。
さいきんって、もりあがるわだいがないんだよねー…………。
むっ、もしかしてボク、げんじょーになれちゃって、
しげきがかんじられなくなっちゃってる!?

あ:……………………………………(^_^;)
それは………………
考え過ぎなんじゃないかと思うけど………………(^_^;)

みゅ:うううんっ!
ボク、いままでのじぶんにあまえてたかもしんないっ!
よーし、しんねんもはじまったコトだし、
これをきかいに、ボクはうまれかわるゾっ!

あ:あ…………あのね、
そんなに難しく考えなくても………………(-_-;)

みゅ:うまれかわったボクは、これまでとはちがうぞ!
そう、うまれかわったこのボクは、新型!
いわば、mkU!
これからボクのコトは、「ミュレーシアmkU」ってよんでねっ!

あ:……………………………………。

みゅ:よぉーしっ! やるぞーっ!

あ:……………………………………
そんなに心配するほどの事も、なかったわね(-_-;)





(1日の終わりに
自分に問い掛ける

今日はいい日だったろうか?
それとも、よくない日だったのだろうか?

いい日であっても、悪い日であっても、

明日はまたやってくるし、今日はもう帰ってこない

そしてもう1度
問い掛ける

明日はどうだろうか?

自分次第?
それとも、他人任せ?
運次第?

自分で回せる世界があれば、
自分じゃ回せない世界がある

だからこそ、願う

明日はいい1日でありますように…………。





最近規制規制ばっかりで、
いいニュースがないですねー。
規制って、いい手段だとは思えないんだけれど……。
自分で自分の首締めないといいんですけどねー。

…………………………。

あ、その頃には、今の政治屋、ほとんど死んでるか。

失敬失敬…………。
では、また次回…………。
…………………………
やっぱり不発だ……_| ̄|○)