アイネイアーと |
ミュレーシアの |
『ひ・み・つ・の小部屋っ』 |
|
12/7更新
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・
アイネイアー(以降、あ):本日も当「へっぽこ堂」……
ミュレーシア(以降、みゅ):
着装!
とーうっ!
あ:えっ!?( ̄ ̄;)!?
みゅ:『人の命は地球の未来、
燃えるレスキュー魂!
救急戦隊ゴー・ゴー・ファイブ!』
あ:みゅ、ミュレーシア…………(-_-;)
みゅ:みんなー!ちはーっ!
ミュレーシアでぇーす!
げーんき〜〜〜!?
あ:…………………………。
ミュレーシア。
みゅ:あ゛……………………(^_^;)
あ:…………本当にあなたときたら、
もう少しはおとなしくしているかと思えば…………。
まったくもう………………(´ヘ`;)ハァ
みゅ:あ、でも、ほらほらっ!
あんまりおとなしくしてると、ボクらしくもないしさーっ(≧∇≦)/
あ:まったくねっ!(-_-;)
ずぅーっとおとなしいミュレーシアなんて、全然想像も出来ないわっ!
みゅ:えへへ〜〜(* ̄∇ ̄*)
でしょを〜〜〜?
あ:………………誉めてないわよ。
みゅ:…………………………。
だろーね(* ̄∇ ̄*)
あ:分かってるなら、もう少し自重しなさい(;-_-) =3 フゥ
みゅ:ほら、やりたいコトを、あんまりガマンするのって、
体にわるいじゃない?(ノ*゜▽゜*)
あ:…………………………。
そこまでして、やりたいのね……(-_-;)
みゅ:うん。そう("⌒∇⌒")
あ:私はそれを出来る限り、止めたいんだけど。
みゅ:むふーっ!
とすると、ボクとアイネイアーのきょーそーってわけだねっ!
あ:…………………………。
は?
みゅ:アイネイアーがボクをとめられるか、
ボクがアイネイアーをだしぬくか
…………(¬ー¬) フフフ
あ:…………………………。
みゅ:極寒の冷気の中で、
二人の手には、たった1本のナイフ……………!
あ:…………………………。
みゅ:はたして、勝利はどちらの手に………………!
あ:…………………………。
みゅ:今年最後の「すぺくたくる・ろまん」!
あ:…………………………。
みゅ:「アイネイアー対ミュレーシア」!(どどーん < 効果音)
あ:じゃ…………先に進みましょうか。
あ、ご挨拶がまだだったわね。
皆様、アイネイアーと申します。
本日もよろしくお願い申し上げます(* ̄ー ̄*)
それじゃ、進めましょうね('ー ' *)
みゅ:ね、ねえ、ちょっと!
ぜんぜん、はんのーなし!?
あ:さ、ミュレーシア。最初はどっちからにする?
みゅ:あ、あのさーっ! ねえってば!
あ:ふーん…………どうしようかしらねえ……?
みゅ:あ〜〜〜〜〜〜…………(T_T)
さ、さむいっ!
こ、こころがさむいっ!!(T∇T)
あ:あら、風邪?
駄目よ、季節の変わり目は気をつけないと(* ̄ー ̄*)
みゅ:あうううううう〜〜〜〜!!(T△T)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・
みゅ:(たちなおった)アイネイアーもさー、さいきん、
はげしくつめたいよね〜〜。
あ:誰かさんが馬鹿な事ばっかりしなければ、
私もそんなに、冷たくなる必要もないんだけれどね。
みゅ:みゅ?
「だれかさん」?
いったいだれのコト?
あ:…………………………。
素で言っていない事を祈るわ。
あんまりそういう事ばっかり言っていると、私、きちんと逆襲させてもらいますからね。
みゅ:あ゛〜〜〜〜………………(-_-;)
しゅみましぇんでした…………m(_ _)m
あ:まったく…………(;-_-) =3
困ったものよね。
みゅ:ま……まー、きをとりなおして、はじめましょーか(* ̄∇ ̄*)
あはは〜……。
えーと、どっちからやる?
あ:それじゃ、私から。
これをどうぞ。
みゅ:ん? これはなに?
あ:コントローラ。
んー…………赤外線マウスっていうべきかしらね。
みゅ:マウス〜〜〜?( ̄~ ̄;)
あ:ふふ…………だから、コントローラーって言ったのよ。
マウスの形からは大きく逸脱しているしね。
みゅ:これはなんなの?
あ:だから、コントローラよ。
赤外線受信部をPCにUSBで接続して、
反応体とされるシールみたいなものを体のどこか――
眉間が推奨されているようだけれど、そこに貼り付けるんですって。
そうすると、貼り付けた場所が動く事によって、
ポインタが動き、コントロールする事が出来る――そういうデバイスなんですって。
みゅ:んじゃ――クリックはどーするの?
あ:付属のドライバをインストールすると、画面上に
「ポインタ移動」
「クリック」
「右クリック」
「ウィンドウを閉じる」といった記載のある
アイコンバーが現われるんですって。
それで、そのアイコンをポイントして、
操作モードを切り替えながら操作するっていう仕組みみたい。
みゅ:なんだかめんどーそーな……(-_-;)
あ:確かに、一般操作は面倒かもしれないけれど…………
でも、画面のあちこちを見なければならないゲームには、
使えるかもしれないわよ?
一言で操作と言っても、色々あるし、
こういう操作が向くゲームもあるかもしれないでしょう?
みゅ:ん〜〜〜…………
たしかにそーかもしんないんだけどさー〜〜……( ̄へ ̄)
あ:ここで紹介しているものが「TrackIR2」。
この前に「TrackIR」っていう商品もあるようだから、
後継機が出るっていう事は、それなりに人気があったっていう事でしょう?
フライトシュミレーターが好きな人には、人気があるようだし。
みゅ:そっか〜〜〜…………
ボクには、つかいにくそうにしかおもえないけどねー……。
あ:ゲームによって、それぞれ、
使い易いコントローラ、
使いにくいコントローラがあるのは、不思議じゃないと思うわ。
今回の「TrackIR2」も、それにあたるんでしょう。
みゅ:ん〜〜〜…………ずいぶんこれのかたもつねえ?
なにかあったの?
あ:あはっ、やっぱりわかっちゃう?
実はね、この前、中古のゲーム屋さんに行ったのよ。
みゅ:それで?
そしたら、これがあったとか?
あ:うううん。違うの。
うん、でも近いかな?
みゅ:んん? なによ?
あ:ミュレーシア、「ザ・警察官 新宿24時」って知ってる?
みゅ:んー、しってるよー。
アーケードゲームでしょ?
リロードタイプのガン・シューティングだよね〜〜。
たぶんいまあるとしたら、「ザ・警察官2 全国大追跡スペシャル」かな?
あ:さすがミュレーシアね。
みゅ:それってほめられてるのかなあ……?( ̄〜 ̄;)
あ:誉めてるのよ。
その「ザ・警察官 新宿24時」って、PS2でも出ているでしょう?
みゅ:えっ!?
や、それはさすがにしらなかったなー。
あ:これがそうなんだけれど…………。
みゅ:あー、ほんとだー…………あんなの、移植したんだねー。
あ:ここに、別売のUSBカメラ「キャプチャーアイ」ってあるでしょう?
みゅ:あ、あるね。
………………まさか…………(-_-;)
あ:そう、そのまさか(* ̄ー ̄*)
それが中古店に売っていてね。
みゅ:で、買った!?
あ:さすがに買わないわよ(苦笑)
私、ゲームは苦手だし。
でも、ちょっと興味があったから、調べてみたんだけれど、
これがなかなか好評なのよ。
認識もいいみたいだし。
写真はこちらね。
真ん中より、少し上の方にあるはずだけれど。
みゅ:あ、これかあ………………なるほど。
たしかにさっきのに、よくにてる。
あ:でしょう?
とすると、やっぱり「TrackIR2」も使い勝手がいいんだろうなあって思って。
みゅ:なるほどね〜〜。それはあるかも。
あ:だけど、残念ながら、「TrackIR2」が他に使いどころがないように、
この「キャプチャーアイ」も使いどころが他にないようなのよね(苦笑)
みゅ:ま〜〜そりゃ〜〜そーだろーねー(あはっ)。
ちょっとほかにつかえるゲームって、おもいつかないもん。
あ:でも、機能的には優秀のようだから、逆にちょっと残念よね。
みゅ:………………それは、ぎゃくかもよ?
あ:え?
みゅ:ゆうしゅーなだけに――
うもれちゃうっていうコトもあるし。
あ:それはそうかもしれないけれど…………。
みゅ:まったくのダメダメのほーが、
よのなかウケルってコトだってあるし――
あのでんせつの、パワーグローブのよーに!(≧∇≦)/
あ:……………………………………
……………………………………
……………………………………
それは………………趣旨が違うんじゃ……(-_-;)
みゅ:でもこのせかい、うけたほーがかちみたいなトコもあるからね。
あ:それはそうだけど………………
何だか納得出来ない…………(-_-;)
みゅ:とゆーわけで、アイネイアー!
つぎはもっとおもろいコントローラをみつけてくるよーに!(≧∇≦)/
あ:はいはい。
努力しますε= (-_^;)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・
みゅ:ふふふっ(¬ー¬)
つぎは、ボクだね♪
あ:どうぞε= (-_^;)
みゅ:んでは――これだっ!
きょーのいっぴん!
あ:……………………………………。
シャア専用ジーンズ?
みゅ:そお! そのとーり!
「赤い彗星」のシャアにまつわる、赤にちなんだジーンズ!
『シャア専用MSカラーであるシャアレッドとシャアピンクを贅沢に
デニムの裏にプリントしています。
プリントされた裏を表に使い、シャア専用ズゴックをイメージした同配色に
仕上げてあります。』
|
とのことだから、はいしょくもバッチリ!
あ:これは…………マニアな一品ね…………(-_-;)
みゅ:おねだんは30000円!
…………………………………………
……………………ちょっとたかいね(* ̄∇ ̄*)
あ:そうねえ………………
少なくとも、お昼には無理ね(苦笑)
みゅ:お昼はびんぼーにんだもんねー(≧∇≦)/
あ:んー……でも、やっぱり価格的にはちょっと高めじゃない?
みゅ:でも、ビンテージものなら、これくらいするだろうし、
それかんがえたら、てきとーなくらいなんじゃないの?
ただ、やっぱキャラクターしょーひんだから、
しょーひょーのせーで、おねだんもお高くなってるだろーねー。
あ:キャラクター商品は、その辺りが面倒よね(;-_-) =3
高くなってしまうと、買い辛くもなってしまうし。
みゅ:まー、たしかにそーなんだけどさ(苦笑)
でもこのジーンズ、それぬいてもけっこーカッコいいとボクはおもうんだけど。
あ:そうね…………そんなに派手な赤じゃないし…………
シャア専用っていうと、ピンク色っぽい赤を思い出すけど……。
みゅ:それはむかしのガンダムカラーだね〜〜。
今のシャアザクは、けっこーしぶめの赤になってるよ。
それからすると、このジーンズ、けっこーいいいろにしあがってるとおもう。
あ:ジオンマークはともかくとしても、
「シャア専用」って、ロゴが入っているのが、ちょっと引いちゃうけれどね(苦笑)
みゅ:それはしょーがないなー(苦笑)
なんといっても、バンダイのしょーひょーがはいっちゃてるしー…………
「シャア専用」っていっちゃってるからねー(≧∇≦)/
あ:それさえなければ、
もうちょっと買い手の層が広がる気がするんだけれど…………。
みゅ:なにいってるの!
かいてあるからいいんじゃない! かちがそこにあるんだよ!
あ:……………………………………。
はぁ〜〜〜……(ー_ー;)
やっぱり私には、マニアの考えている事は分からないわ…………。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・
あ:それじゃ次は、私の番ね。
みゅ:うぃうぃ♪
あ:それじゃ、こういうの(「俺archives」より)はどうかしら?
みゅ:うわっ! これ、すごい!
あ:うふふっ。素敵でしょう?
全部ダンボールで作ってあるんですって。
みゅ:うっわ〜〜…………。
これ、すごいね〜〜。
作り方も、積層とか、スパイラルとか、いろいろあるみたい…………。
あ:これはダンボールで作ってあるけれど、
最近のペーパークラフトは、本当によく出来ているわね。
素材となるダンボールや紙も、
そうした製作に見合ったものが、色々あるし…………
一昔前じゃ考えられない分野ね。
みゅ:たしかにね。 こーんなかいしゃもあるしね♪
あ:ダンボール箱は、物を詰めたり、輸送したりするのに、
かかせないものの1つだから、
こういう会社も出てくるのね。
私も初めて見たけれどね(苦笑)
みゅ:アキバの電気街からちょっといくと、
ダンボールあつかってるトコとかあったりするよね。
まああれは、かいしゅうしてるんだろーけど。
あ:秋葉原の電気街や、新宿の西口のような、
電化製品を扱っている大きな店舗があるところは、
たくさんダンボールを出すでしょうからね。
みゅ:ダンボールとPCといえば、こんなのもあるしね!
あ:ダンボールのPCケースね。
そうね、あの桜花も、ダンボールだったわね(苦笑)
みゅ:ひとことダンボールっていっても、
いろーんなものにつかわれてるんだねー。
あ:んー…………困る事もあるけれどね。
みゅ:あん?
あ:ダンボールって、材料は紙でしょう?
そうすると、どうしても木を伐採する事になるわ。
みゅ:あう〜〜〜〜(-д-;)
あ:最近は、ケナフのような非木材パルプも増えているけれどね。
…………ケナフにも、色々問題があるようだし。
みゅ:………………う〜〜ん。
あ:このサイトに書いてある事も事実だし、
企業のイメージ戦略が行き過ぎているのも確かだけれど、
ケナフ自体の資源価値は確かに存在するし、
そのバランスと、これから生活の中で、
どうやって自然保護をしていくのかを、考えて行きたいわね。
みゅ:ん〜〜〜…………
ボクらも、これからさき紙のごやっかいになるしねー…………
これって、ムズカシーもんだいだねー…………(-_-;)
あ:産業利益と自然保護…………
でも、両立させなければ、いけない事の1つでしょうね。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・
みゅ:んむー……はなしがくらい…………(-д-;)
あ:御免なさい(苦笑)
話しておかなくちゃいけない話だと思ったから…………。
みゅ:ふっ………………
まあ、そのてーどなら、どーってコトないけどね。
あ:………………?
みゅ:んじゃ、ボクのばんだね。
それじゃ――これだっ!
あ:これは……ソフトね。…………「次回予告メーカー」?
みゅ:ふふふっ…………そのとーり!
「ヒーロー」と「ヒロイン」のなまえをつけて、じっこーするだけで、
あいさつはもちろん、ばんぐみのタイトル、ばんぐみの話数も、
てきのなまえまできめてくれるスグレモノ!
あ:…………………………まあ。
みゅ:なんだよーっ!!
そのさめたはんのーはっ!?
あ:だって……………………
何て言っていいのか、よく分からないんだもの。
みゅ:「次回予告」なんだよ!?
もしかしたら、ボクがあいさつするてまがはぶけるかもしんないんだよっ!?
すごいとおもわない!?
あ:うわー……………………それはすごいわ。
みゅ:きもちがはいってないっ!
あ:だって……………………。
みゅ:いまから、つかってみるからまっててねっ。
きっとカッコいい「次回予告」が…………
ヒーローはボクでしょー、で、アイネイアーがヒロイン…………っと……。
〜〜〜〜〜〜(/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/使用中 〜〜〜〜〜〜
みゅ:できたっ!これが「次回予告」だあ!
あ:…………………………………………。
ふぅん……………………………………。
次回予告
やあみんな。今日もバリバリしてるかい?電磁の時間だよ。さーて、次回の予告
は?
新小結・栃ミュレーシアは連勝街道を驀進中。いよいよ千秋楽、横綱と全勝同士の対決
だ!
そんな中・・・人類滅亡をもくろむ「ジョッカー」の怪人・スイゾウガンが、営む「ゲンチャン屋」ライバル店「らーめんうま屋」の出現により、窮地にたたされてしまった!
アイネイアー待ってろ!今助けにいってやる!
次回、「県政だより」 第57話
「好きになるという事」
さようなら、大好きな人・・・
|
みゅ:……………_| ̄|○(なぜ……)
あ:くす(* ̄ー ̄*)
みゅ:「新小結・栃ミュレーシア」ってだれっ!?
しかも千秋楽ってなに!?
あ:「ジョッカー」はいいとしても、
怪人スイゾウガンだものねー…………(くす)
みゅ:サブタイトルはいいにしても………………
「県政だより」って……_| ̄|○
あ:ミュレーシアって、
どこかの県庁の人だったの?(くすくす)
みゅ:ちがーわいっ!( ̄△  ̄ 凸
うぬ〜〜〜こんなはずでわ〜〜!!
も、もう1回ちゃれんじ!
〜〜〜〜〜〜( -_-)=○)°O°) 再ちょーせん中! 〜〜〜〜〜〜
みゅ:これでどーだっ!?
あ:…………………………………………。
ふぅん……………………………………。
次回予告
アイネイアーです。最近ちょっと運動しただけで体の節々が痛くて・・・。年はとりた
くないですね。おっと、次回予告を忘れちゃだめよね!
遂に本性を表したアイネイアー。それはミュレーシアにはあまりにもショックが大き過ぎた。
そんな中・・・正義と平和を重んじる戦士ミュレーシアが、師匠の死に怒り、悲しみ、我を忘れるほどの激しい感情に押しつぶされそうとしていた!
アイネイアー待ってろ!今助けにいってやる!
次回、「熱血教師ミュレーシア」 第29話
「桜の下で」
に、味噌をつけるともっと美味いぞっ!!
|
みゅ:………………_| ̄|○
なぜ「熱血教師」………………。
あ:お味噌をつけると美味しいんですって(* ̄ー ̄*)
みゅ:………………………………。
はぅううううう〜〜っっっ!!(T∇T)
あ:要するに、ズルをしちゃいけないっていう事よ。
諦めるのね。
みゅ:か、かみさまのいじわる〜!!(ノ>▽<。)ノ))
あ:やれやれε= (-_^;)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・
あ:あー、面白かった(^ー^)
特に最後がすごく面白かったわよ。
さすがミュレーシアね♪
みゅ:ぐす………………
そんなのほめられてもうれしくないやい…………(T^T)
あ:まあまあ(* ̄ー ̄*)
私の話を吹き飛ばしちゃうくらい、面白かったわよ。本当に。
みゅ:お、おもしろいんじゃなくて…………
ボクはこー、もっとカッコいいのがほしかったのに〜〜〜!
あ:ん〜〜…………
あれが仕様みたいだから、
それ以上望んでもしょうがないんじゃない?(苦笑)
みゅ:ああ〜〜〜〜んんんっ!(ToT )( ToT)
あ:はいはい。
いい子だから泣かないの(くす)
ほら、ご挨拶しましょう。
みゅ:ぐすっ…………〃;_;〃
あ:皆様、本日も当「へっぽこ堂」へいらっしゃいまして、
誠に有難うございました。
みゅ:あ゛り゛がとーござい゛ま゛じだ…………。
あ:……………………(^_^;)
本日のTALK-ROOMはいかがでしたでしょうか。
皆様のご期待に添えるようなお話があったなら、幸いかと存じます。
みゅ:ぐすん。
あ:……………………(^_^;)
次回も皆様に楽しんで頂けるよう、話題を用意しておきたく思いますので、
よろしくお願い致します。
みゅ:あう゛〜〜〜…………(T-T )( T-T)
あ:本日は、これにて失礼させて頂きたく思います。
では、ごきげんよう。
みゅ:あう゛う゛う゛ う゛〜〜〜〜!!(T^T )( T^T)
あ:もうっ、ミュレーシアったらっ!(苦笑)
みゅ:あーあ……………………
きょーもひどい目にあった…………((( T_T) トボトボ
あ:まあまあ。
きっと次はいい事があるわよ。
みゅ:そーかなー………………?
あ:「信じる者は救われる」っていうでしょ?
みゅ:…………………………。
きょーだって、ボクはしんじてたんだけどね。
あ:あー…………(苦笑)
みゅ:きょーのはきっと、アイネイアーのせーだっ!(びぃっ)
あ:どうして私の責任なのよ?(-_^;)
みゅ:だってアイネイアーが裏切ったから…………。
あ:それは次回予告の話でしょっ! (≧∇≦)/☆(.. )
みゅ:だってぇ〜〜〜(T△T)
あ:だってじゃないの。
もう、しょうがないじゃない。
みゅ:う゛う゛いいもんっ…………。
これからリベンジするんだからっ!
あ:リベンジするって………………一体どうするの?
みゅ:カッコいいのがでるまで、やりつづけてやる〜〜〜〜!!
C= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ
あ:あ、ちょっと、ミュレーシア…………!
ミュレーシアってば…………!
………………………………。
………………………………。
………………………………。
まったくもう…………。
もし、全部ああいう仕様だったら、一体どうする気なのよ?ε= (-_^;)
(真っ白なキャンパスにタイトルをつけるなら
それはきっと「明日」
今日の続きじゃない「明日」
その日だけしかない「明日」
「明日」はきっと、足跡1つない真っ白な世界
「きっと出来る」
「きっとやれる」
そう信じよう
きっとそれが、初めの一歩
とは、思いますが………………。
や、だけどねー。
「仕様」は変えられないって。
やめとけって。無理なものは無理なんだから。
…………………………。
言ってて自分でつらくなってしまった……_| ̄|○
次回も、よろしくお願いします〜〜)
|