アイネイアー ミュレーシア
・の小部屋っ』
12/11更新
アイネイアー
ミュレーシア

ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・
アイネイアー(以降、あ):………………………………(;¬_¬)

ミュレーシア(以降、みゅ):あ、どうぞ、どうぞ〜〜。
アイネイアー、先にやって〜〜(* ̄∇ ̄*)

あ:………………………………。
私が言いたい事、分かるでしょう?

みゅ:んー…………………………。
わかるよーな、わからないよーな…………カンジ、かな?(ノ*゜▽゜*)

あ:………………………………。
何と言っても、あなたは問題児ですからね。

みゅ:えーっ!? このボクが?
もんだいじ〜〜〜?
ひっどいなぁ〜〜( ̄へ ̄)

あ:不満そうな顔をしても駄目よ。
それに、そう思われている事くらい、あなたなら分かっているでしょう?

みゅ:え〜〜〜っ!?
ボクがあ?(・_・;)エー

あ:ジロー (;¬ ¬)

みゅ:あ゛…………………………(-_-;)

あ:私…………あなたが問題児だと思っていても、
自分が問題児である事が分からないほど、
お馬鹿さんであるとは、思っていないわよ?

みゅ:う゛…………………………(-_-;)

あ:それとも――あなたは、そんな事さえ分からないほど、お馬鹿さん?

みゅ:う゛、く…………………………(-_-;)
………………………………。
もー…………うまいなー、アイネイアーは…………( ̄、 ̄)チェッ

あ:分かって貰えて嬉しいわε= (-_^;)

みゅ:きょーんとこはだまされてあげるケド、
つぎはぜったい、ごまかされないんだからねっ。

あ:はいはいε= (-_^;)
じゃ、次回を楽しみにしていましょう。
さあ、ご挨拶しましょう。

みゅ:はぁーい( ̄へ ̄)

あ:皆様、本日も当「へっぽこ堂」へようこそいらっしゃいました。
私、アイネイアーと申します。以後、よろしくお願い致します。

みゅ:ミュレーシアでーす。
きょーはアイネイアーにごまかされてあげたケド、
つぎのときは、また1発かますからねーっ!よろしくぅ!

あ:………………………………(-_-;)
本当…………めげない子よね…………(´ヘ`;)ハァ


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


みゅ:きょーはなんのはなしをしよーかなーっと。

あ:じゃ、私からしましょうか?

みゅ:んにゃ………………ボクからするよ。
それでは、ここ(「カトゆー家断絶」より)みてもらいましょーか。

あ:これ………………これは………………何これ?(^_^;)

みゅ:ちず。

あ:それは分かるけど…………「ラーメン地図」?
しかも…………しかも、ソフト?

みゅ:そー。
ほら、ソースネクストで、「1980円ソフト」販売ってやってるでしょ?
そのしゅるいの1つだよ。

あ:これ………………これって………………
どうなんだろ…………?
私、こういうもの使った事がないし、
ラーメン自体にそれほど興味がないから…………
いいソフトなのかどうかすら、分からないわ…………(-_-;)

みゅ:みてもらってわかるとーり、きのーはほーふ。
地図で、ラーメン屋のばしょもみられるし、
どーいうラーメン屋かもわかる。
スープのしゅるいとか、「系統」――家系とかでも、検索かのう。
もより駅なんかもかくにんできる――んだけど。

あ:……………………便利…………そうよね…………?

みゅ:んー………………まあ、そうだね( ̄~ ̄;)

あ:……………………便利じゃ……ないの?('_'?) ?

みゅ:いやーべんりだとおもうよー( ̄-  ̄ )

あ:それじゃ…………どうして悩んでいるの?

みゅ:んー………………
こーいうのさー、いわゆるラーメン本みたいのが、いろいろでてるじゃない?
それって、だいたい1000円以上するよね?
モノによっちゃ、2000円以上するのもあるし、
そーいうのかんがえたら、べんりだとはおもうんだ。

あ:検索機能も色々あるしね。
年3回更新されて、いつも新しい情報を手に入れられるし。

みゅ:んー。きのー的にはじゅーぶんでしょ。
ただねー…………。

あ:……何?

みゅ:やー………………ボクはいらないなーっておもって。

あ:………………ラーメン、好きでしょ?

みゅ:すきだよ?

あ:なら……………………便利じゃないの?

みゅ:ベンリだとおもうよ。
でも、ボクはこーいうのなくっても、すきなラーメン屋くらいさがせるモン。
PCのコト、あんまりくわしくない人は、だいたい本かうだろーし、
Webにいりびたってるひとは、こーいうソフトがなくっても、
自分でさがせるんじゃな〜い?

あ:あ………………( ̄○ ̄;)

みゅ:これ、うりかたまちがえてるよ。
これはさー、これだけでうるんじゃなくって、
どっかのしゅっぱんしゃとていけーして、
きのーげんていばんを、ちょっとたかめのグルメぼんのふろくにしてさ、
Updateしたら、このほんたいみたいな、
こーどなけんさくきのーがつきますよっていうカタチでうらなきゃ、うれないんじゃない?

あ:…………………………成程……(-_-;)

みゅ:モチロン、すっごくラーメンずきな人はかってくれるとおもうよ。
でも、そーじゃないフツーの人は、
そもそもソフトをパッケージでかうコトがないんだもん。
「やすくしたよ、かってネ」っていわれたって、びくついちゃってかえないよ。

あ:…………………………確かに……(-_-;)

みゅ:ボクおもうんだけど、パッケージのゲームとか、ソフトって、
かうのにけっこー、ゆーきがいるよねー。
だって、みためからソフトってかんじで、かまえちゃってるんだもん。
むしろさ、フツーの人にかってほしーなーっていうソフトは、
もっとフレンドリーなカンジじゃなきゃうれないんじゃないの?
しかもこれって、
ボクらみたいに、Webにどっぷりつかってるれんちゅーには、
ぜんぜんひつよーないよねー……( ̄-  ̄ )

あ:…………………………本当に…………
まったくその通りだわ…………(-_-;)
私、今回ばかりは、ミュレーシアの事、見直したわ。

みゅ:へへーん( ̄ー+ ̄)キラーン
スゴイでしょ、スゴイでしょ♪ ほめてほめてっ♪

あ:うん、こればかりは誉めちゃう。

みゅ:へへへーん( ̄^ ̄)えっへん♪
じゃ、このごほーびに、つぎのあいさつはしほーだいってゆーコトで…………。

あ:それとこれとは、まったく関係ありません。

みゅ:ちぇ………………( ̄、 ̄)

あ:まったくε= (-_^;)
凄いかと思えば、こうなんだから。
我が妹ながら、困ったものね。


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


あ:それじゃ、次は私ね。
ミュレーシアが、びっくりさせてくれたから、私も頑張らないとね。

みゅ:ふっふっふ♪
「脳ある鷹は、爪を隠す」のだっ!( ̄ー+ ̄)キラーン

あ:………………それ、違うわ。

みゅ:えっ!?

あ:………………「能ある鷹は、爪を隠す」よ。

みゅ:あ、あれ?脳じゃなかったっけ?

あ:…………………………まったく……(;-_-) =3
凄いのか、凄くないのか……(´ヘ`;)ハァ

みゅ:あー、ほらほらっ!はじめてはじめてっ!(^_^;)

あ:はいはい(-_-;)
じゃ、これをどうぞ。

みゅ:ふむふむ………………へえーっ。

あ:ちょっと面白いでしょう?('ー ' *)

みゅ:うん、たしかに。
バイクのヘルメットに、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)しこむのかあ。
うわーっ、なんかカッコいいっ! SFバイク!

あ:うん、確かにね。
SFに出てくるバイクは、大抵こういうHMD仕様になっているものね。

みゅ:うーん、もーじつよー化にむけて、すすんでるのかー。
ううーん!じつぶつみたーいっ!

あ:本当に。
私もそれは同意見。
初めは多分、相当いい金額になると思うけど、ヘルメットをHMD化出来るなら、
モータースポーツの在り方も大きく変わって来るかもしれないわね。

みゅ:ううんっ、いいなーっ!o(^ー^)o

あ:でも、こういうのもいいんじゃない?

みゅ:え?
これは…………うわ…………!
レトロ〜〜〜!

あ:この「レックスY」についての詳細は、ちょっと見つからなかったの。
だから、同じ目黒製作所で作られていた、「メグロジュニアS2」を見てね。

みゅ:……………………ふう〜ん……。

あ:どう?

みゅ:キレイなバイクだよね…………
もし、このメーカーが今までのこってたら、
いったいどういうバイクをよにだしてたんだろうね…………?

あ:それは分からないわ。
…………技術があっても、経営を乗りこなす事が出来なかった
よりよいメーカーまで駆逐してしまう…………
こういうところが、資本主義社会の難しいところよね。

みゅ:むー…………ムズカシイはなしはまーいいとしても
…………HMDヘルメットもいいけど、
こーゆームカシのものにこだわってのるっていうのも、いいよね。
今のものがゼッタイにいいっていうコトばっかりじゃないし、
ムカシのもののほーが、今のよりいいっていうコトもあるし…………。

あ:いずれにしても、ずっと伝えていって欲しいものの1つではあるわね。

みゅ:んー…………こだわりをもってるって、ステキなコトだね。


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


みゅ:ふっふっふ。それでは、ボクのばんだね。

あ:そうね。どうぞ。

みゅ:んでは、これ(「カトゆー家断絶」より)だーっ!

あ:これは…………フリーのアクションゲーム?

みゅ:うん、さいきんフリーにしたんだって。
そのなも、「とんでも!ほうき2」!

あ:う〜ん…………
私、ゲームはやらないから分からないけれど……どうなの?
面白いの…………?

みゅ:はっきりいって、「おもしろいです」!
フリーとはおもえないデス!
ぜひやってください!

あ:うーん…………巫女さんを動かす……ゲーム?

みゅ:アクションゲームなんで、
それぞれの面をクリアーしつつ、
タイムアタックするのが基本かな?
でも、巫女さんの操作方法も色々あって、
ホウキをなげたり、
ホウキを置いて、自分だけで動いたり、
ホウキを岩とかにくっつけたり(!)、
ホウキを回しながら空を飛んだり出来ます!
かなーり軽快にうごきまーす!

あ:敵も……出てくるのよね?

みゅ:でてくるね。ホウキを投げて、それを倒しながら進む。

あ:うーん…………それで、難易度は?

みゅ:そうだねー…………
それでは、ボクはおはなし中なので、かわりにお昼にやってもらいましょー!








ご指名に預かりました、お昼です。
では早速、ダウンロードして…………おお、7M弱。割と小さいね。
インストールは…………ふんふん、解凍するだけ。
それで、実行する、と…………

おおっと、その前にマニュアル、マニュアル…………。

あ。

おおーい。これ、ジョイパッドが必要だぞ?



みゅ:えー?キーボードでもできるでしょー?



いや、出来るけどさ。これ、キーボードで出来るのか……?



みゅ:今ないんだから、キーボードでやってよ。



まったくしょーがねーなー……(ぶつぶつ)。

えーと、使うキーは……
Zがホウキで、Cがジャンプ、Vがメニューボタンか…………。
それでは、ゲーム開始〜〜〜っと。





…………いきなり本番はきついな。
練習モードで…………。





…………あ、初めはホウキ持ってないんだな。
ではZで呼び出して……おお、軽快。

シャキシャキ動く。んで、Cでジャンプっと……。



おお、これが敵か。
んで、ホウキで敵を倒す…………。
あれ?ホウキが飛ばん。どうやんだ?
えーっと…………あ、投げたい方向キー+Zか……。
あ、飛んだ。一撃だな。



んで、岩の上にジャンプ。
あ、ホウキ持ったまま上押しっぱなしだと、ちょっとだけ飛んでる。
なんか気持ちイー。左右も…………うん、いい感じ。



んじゃ、サクサク先に進もう…………。
敵を倒して〜〜コインを取って〜〜あ、これがロープか。
えーっと、ロープにつかまるには…………ホウキを置いてジャンプ。
下からだと届かないから……上から飛び降りて……
あ、つかまった。OK、OK。
んで、左右に動く……おお、いい動き。
あ、このままジャンプも出来る。



この巫女さん、運動神経すごいな。オリンピック選手みてー。
ロープ際のコインを取って……おお、楽勝じゃん。



あ、幽霊だ。
………………あ、追って来る。
逃げろ逃げろ。
………………お、追いつかれる。あ、逃げられん。
あ………………。



死んだ…………。








さ、再挑戦。





………………。
んん〜〜〜ここまでは問題ない…………んで、幽霊を………………。
よ、よけられん(-_-;)
ま、まずい。このままだと………………。













死んだ………………。





ん〜〜…………キーボードだと、うまく操作できん……(-_-;)
じゃ、とりあえず、コイン取るのは断念して、幽霊よける事に専念しよう。





うし、もう1回チャレンジ。





………………。
うん、ここまでは問題ない。
ここで、ロープを掴まず降りて…………
あ、このまま行けばいーんじゃん。
なんだ、だいじょー………………
あ゛







落ちたよ。





穴がありやがる………_| ̄|○



………………この穴は、ジャンプじゃ無理そうだな……
飛んで越えるのか。







くっそーもう1回チャレンジ。





………………。
いっつもここまでは問題ないんだ。
ここから、ホウキを持ったままジャンプして飛んで…………

こ、越えられない…………_| ̄|○

ま、また落ちた………………。

ぐ、ぐはっ。ちょ、ちょっと待て。もう1回…………。







みゅ:はーい。タイム・アーップ。
とゆーわけで、お昼のヘタクソさかげんが明らかになったわけでした〜♪

あ:うーん…………(^_^;)



ぐ……ちょ、ちょっと待て。これジョイパッドなら……。



みゅ:おやー? 言い訳かね、お昼クン?
言い訳はみにくいよー?(¬ー¬) フフフ

あ:え、えーと…………(^_^;)



く、くそ…………!
このゲーム、結構むずかしーぞ!



みゅ:うん、そーだね。それはボクもそーおもう。
まー、練習モードでさえクリアーできなかったお昼が、
ヘタクソじゃないかどーかはおいておくとしても、
けっこームズカシーとおもうなあ。



ぐ…………はううう……(T∇T)



あ:うーん……そうすると、敷居が高いのかしら?

みゅ:でも、フリーだしー(* ̄∇ ̄*)
フリーで、これだけ遊べるのは、スゴイよ。
練習すれば、お昼だっていつかは練習モードから、本番に入れるだろーし、
逆に、遊びがいがあるんじゃないの?

あ:あー……………………成程。そうね(^_^;)

みゅ:ゲームとしては、かなーり出来いいとおもうよ。
その辺のクソゲーするなら、こっちであそぶのすすめるねっ。
さあ、みんなで、レッツチャレンジ!
そうして、お昼のコト、みくだしちゃえ!(≧∇≦)/



ぐ、ぐはあっ!(TロT)



みゅ:ちなみに、ステージ作成ツールも一緒にあるから、
かなーり遊べるとおもうねー。
くわしくは、本サイトへGO!



………………はううう(T△T)



あ:結局…………際立ったのは、お昼の無残さだったわね…………(-_-;)


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


みゅ:あー、たのしかったっ!(≧∇≦)/

あ:……………………(-_-;)
あんまり、いじめ過ぎるの、よくないと思うわよ……?

みゅ:あー、あれ?
しんあいのじょーだよ、しんあいのじょー♪(* ̄∇ ̄*)

あ:………………まあ、いいけどね。お昼だし。
じゃ、気を取り直して――私の番ね。

みゅ:よろ〜〜〜♪

あ:それじゃ、これ(「カトゆー家断絶」より)はどうかしら?
ミュレーシアのお話ほど、面白くはないけれどね(苦笑)

みゅ:あ、これ…………。

あ:ガラスのバイオリン。
なかなか面白い試みよね。

みゅ:みためがキレイだよね。

あ:そうね。
――楽器としてはどうかなって思うけどね。

みゅ:とゆーと?

あ:バイオリンに限らないと思うけれど、
木製の楽器は、その音色にニスが大きくかかわっているのよ。
木製ゆえの音の響きもあるだろうし、
バイオリンという、木製の楽器にとって代われるものかというと、
ちょっと難しいんじゃなかしらね

みゅ:でも、ぎゃくにおもしろい音になってるかもよ?

あ:うん、そうね。
バイオリンという楽器と比較せず、
それ単体なら、見るべき点もあるんじゃないかしら。
でも、木製のバイオリンより600gも重いとなると、
バイオリニストは多分使わないわね(苦笑)

みゅ:どうしてさー?
音がよければいいんじゃないの?

あ:特にその音が必要だとすればそうかもしれないけれど……
そうじゃないとすれば、多分、使わない。

みゅ:どうして?

あ:だって、肩こっちゃうもの(苦笑)
バイオリニストは、肩こりもすごいらしいから。

みゅ:あ………………(-_-;)
そっか…………だから、おもいとひいちゃうわけね……。

あ:試しに弾いてみるくらいならあるかもしれないけれど、
楽器としては、ちょっとね。
これを作ったメーカーだって、楽器というよりは、
技術力を示すためのものとして作ったんだろうとは思うわよ。

みゅ:ギネスにしんせいちゅーみたいだしね〜〜(* ̄∇ ̄*)

あ:でも、こういう試みは面白いわ。
ガラスでも、こういう事が出来るんだっていう、証明にはなっただろうし。

みゅ:そーだね。
その音も、ちょっときいてみたい気もするし。

あ:それは――なかなか難しいとは思うけど。
普通のバイオリンだって、いい音を響かせるのはなかなか難しいんだから。

みゅ:うーん、そっかあ。
ほら、ガラスのコップの口と、ぬれたゆびをすりあわせると、
きゅーんきゅーんっていうおとがなるじゃない?
あんな音なのかなっておもって。

あ:いえ…………
弦はさすがにガラスじゃないと思うから……
それは違うんじゃないかしら…………?(-_-;)

みゅ:あははっ、やっぱりそっかーっ!
げんまでガラスならすごいなーとかおもってたんだけどねーっ("⌒∇⌒")

あ:やっぱり…………
出来る事と、出来ない事って、あるからね……(-_-;)


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


みゅ:うーん……ねむーいっ!

あ:今日も時間かかったから…………ほら、ここで寝ないの。

みゅ:んー………………。

あ:さあさ。挨拶だけ、きちんとやりましょう。

みゅ:んー………………。

あ:皆様、本日も「へっぽこ堂」へいらっしゃって頂き、
誠に有難うございました。

みゅ:ありがとー……ございましたー……。

あ:本日のお話はいかがでしたでしょうか。
また次回も、皆様に楽しんで頂けるよう、話題を取り揃えておきますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

みゅ:おねがい…………しますー…………スー……(-_-).。oO

あ:本日もご足労頂きまして、有難うございました。
短いながら、これにて挨拶とかえさせて頂きたく存じます。ではこれにて。
本日も有難うございました。

みゅ:じゃー…………またーねー…………(-_-).。oOO

























あ:ほら……ミュレーシア……こんなところじゃ、風邪ひくわよ……。

みゅ:んー………………。

あ:ふわ…………さすがに私も眠いわ……一緒に寝ましょ…………。

みゅ:んー………………。





(とゆーわけで、本日はこれにして、失礼させて頂きます……。
いや、ほんと眠いです。
おやすみなさい。
…………………………(@ ̄ρ ̄@) zzzz)