アイネイアー ミュレーシア
・の小部屋っ』
11/11更新
アイネイアー
ミュレーシア

ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・
ミュレーシア(以降、みゅ):おーっす!
ミュレーシアでーす!
おっそくなりましたー!

アイネイアー(以降、あ):皆様、こんにちわ。
アイネイアーと申します。
本日もよろしくお願いします。
…………選挙速報見てたので(苦笑)

みゅ:うーん………………なんか、つまんなかった。

あ:この国の行く末を決める選挙にしては、
投票率もいまいちではあったわねε= (-_^;)

みゅ:みんな、きょーみないのかな?

あ:どうかしらね……?
ただ、興味を持てなくても、行くべきだとは思うんだけど……。
やめましょう。
こんな話、してもしょうがないし。
私達は、私達の出来る事をするべきだもの。

みゅ:そーだね。
……………………。
ね、アイネイアー。

あ:ん?
何?

みゅ:きょーは………………しないの?

あ:何を?

みゅ:なにをって――わかってるくせにー(¬ー¬) フフフ

あ:………………?
分からないわよ。
何を言っているの?

みゅ:ほらほらー。
ぜんかいもやった――。



あ:やらない。


みゅ:ありゃ。


あ:や・ら・な・い。
そう言ったでしょ。

みゅ:えー( ̄д ̄)
やろーよー。
ボクもいっしょにやるからさー。

あ:い・や・で・す。

みゅ:え〜〜〜(≧ε≦)ノ
つまんないよー。
やろーよ〜〜〜。

あ:や・り・ま・せ・ん。

みゅ:むーっ。
アイネイアーってば、そんなわがままばっかりいって〜〜〜。
そんなコトばっかりいってると、みんなにウケをねらえないゾっ!


あ:狙わないわよっ!
大体どうして受けを狙わなきゃいけないのよっ!?

みゅ:え…………っ?
だってアイネイアー、ボクにいったじゃない!
あの、ゆーひのさす、おかのうえで…………。

あ:え…………('_'?) ?
それって……いつの話……?

みゅ:いっしょにがんばろーって――
いっしょに、おっきくなろうっ………………。
あの日のコト、もーわすれちゃったの!?

あ:え?  え?  え?
一体…………何の……?(・・; ) ( ;・・)オロオロ

みゅ:あれほどやくそくしたじゃない!
いっしょに――いっしょに、「お笑い」の星になろうって!!(≧∇≦)/



あ:――――――――――――。
してないわよ( ̄  ̄メ)



みゅ:あれ?
そーだっけ?('ー ' *)

あ:まったく…………
いきなり何を言い出すかと思ったら…………(´ヘ`;)ハァ

みゅ:えっへっへっへ〜〜(* ̄∇ ̄*)
でも、ちょっと驚いたでしょ?

あ:驚いてなんかいないわよ。
ただ――ちょっとびっくりしただけで……。

みゅ:へっへっへっへ〜〜〜(¬ー¬)

あ:も………もうっ!
何よ、ミュレーシアの馬鹿っ!!(\\へ\\メ )

みゅ:へへへへへ〜〜〜!
アイネイアー、まっか〜〜〜!

あ:ミュレーシアっ!

みゅ:さ、はっじめよーっ♪


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


あ:もう…………っ!
ミュレーシアはいっつもふざけてるんだから…………(-゛-メ)

みゅ:あははーっごめんごめん。
アイネイアーが、あんまりごーじょうーだからさー。
つい…………。

あ:そういう問題じゃないでしょっ!
もうっ!

みゅ:あはははーっ!("⌒∇⌒")
まあまあ〜〜。
おこらない、おこらない♪

あ:怒らせてるのは、ミュレーシアでしょっ!

みゅ:あははーっ!
そーともゆー(^-^)

あ:まったくもう…………。
それで?
今日のお話は?

みゅ:うんっ、これかな?

あ:念……能力判定?

みゅ:うん。「HUNTER×HUNTER」の…………みてない?

あ:えー…………確か、ジャンプで連載されていたような…………。

みゅ:あ゛ー……(-_-;)
「HUNTER×HUNTER」すらわかんないのかあ…………
アイネイアーってば、しゅぎょーがたりないぞー。

あ:そんな修行、させて頂かなくても結構よ。
それで?
この念能力判定っていうのは?

みゅ:うーん。
よーするに、この「HUNTER×HUNTER」のせかいのなかの、
とくべつなちから〜〜みたいなものかな。
「強化系」、「変化系」、「放出系」、「操作系」、「具現化系」、「特質系」って
わけられていて……
まー、ちからじたいはちがうんだけど、
そのどれかにわけられるーっていう、のーりょく。

あ:ふーん…………
要するに、これはそれを元にしたものっていう事ね?

みゅ:そーそー。
まーちょっとやってみてよ。

あ:うーん…………こういうの、私あんまり興味ないんだけど…………。





〜〜〜〜〜"└( ̄- ̄└)) ((┘ ̄- ̄)┘"はんてい中〜〜〜〜〜





あ:終わったわ。

みゅ:どーだった?

あ:んー……。私の結果は……こんな感じね……。



強化系:272point
変化系:82point
放出系:191point
具現化系:172point
操作系:182point
特質系:91point


強化系 ⇒ 単純で一途

強化系のあなたはとても純粋な心をもっています
強固な意志と責任感があり、仲間からも信頼されている
リーダー格です。 行動力もあるので普段どうりに行動していても
あなたを慕う人は増えていくはずです。
が、逆に何も考えずに突っ走ると後戻りできなくなることもあります。
時と場合と相手を考えて行動すればきっといい方向へ導かれるでしょう。

相性のいい系統 ⇒ 変化系(性格が正反対なので引かれ合います)
相性の悪い系統 ⇒ 操作系(勢いで行動する強化系にとって理屈とマイペースは天敵です)




みゅ:をを〜〜〜!  いがい〜〜〜!
でも、ぷぷっ!(>y<)
あってるとこもあるかもね!

あ:……………………。
なんだか承服出来かねるわ…………。
だからこういうのって好きじゃないのよ( ̄へ ̄)

みゅ:まーまー(* ̄∇ ̄*)
しょせん、あそびだから。きにしない、きにしない♪

あ:ミュレーシアはどうだったのよ?
みゅ:ボク?
ボクは――えへへ。

あ:何よ?

みゅ:それはそれとゆーコトで(ノ*゜▽゜*)

あ:あーっ!  ずるいわよっ!

みゅ:さー、つぎいこー!!


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


あ:もぅうううっ!  ミュレーシアってば!

みゅ:まーまー\(^∇^;)
これっくらい、きにしないきにしない♪

あ:ジロー (;¬ ¬)

みゅ:あははは…………(^_^;)
あー…………で、アイネイアーは?

あ:まったく……調子ばっかりいいんだから……。
これよ。

みゅ:お…………ホログラフィック・キーボード。

あ:前に、「TALK-ROOM」でも、
紹介した事がなかったかしらね?
これを、開発して販売するんですって。

みゅ:あー、あったかもしんない。
でもー、つくえのうえとかに、
ひかりでキーボードもようをてらしだして、それをたたくんでしょ?
…………つかえるのかなあ?

あ:んー……2、3万円で販売するっていう事だから、
それなりのものにはなるんでしょうけど……。
使えるかどうかは……分からないわね〜〜ε= (-_^;)

みゅ:そーだよね〜〜。
ところで、このピンチェンジっていうところ、どーいうところなの?

あ:うーん………………( ̄~ ̄;)

みゅ:ん?  どーしたの?

あ:うん………………。
東京都品川区って書いてあるから、多分ここなんだと思うけど…………。

みゅ:ん〜〜〜?  なに?  はぎれがわるいね〜〜?

あ:うん…………。
「ピンチェンジ」って、松下電器の子会社みたいなんだけど。

みゅ:んー…………ベンチャー会社っていってるね。

あ:そう。まあ、そんなに大きくない会社みたいなんだけどね。

みゅ:ふむ?  それで?

あ:なんだか…………変わったものばっかり売ってるのよねー…………。

みゅ:かわったもの?

あ:そう。
例えば、これとか。

みゅ:「バーチャル・アドベンチャー」?
……これは?

あ:うーん…………どう言えばいいのかな…………
大型画面に表示された画像を、
手元の画面付きコントローラで操作できる、
それしか機能のないゲーム機って言えばいいのかな……。

みゅ:はあ…………(・_・;)

あ:自分で、絵とか文字とか書き込めるらしいんだけど……。

みゅ:……………………なんだか、
みょーにちゅーとはんぱなきかいだね〜〜(-_-;)

あ:うん……。
あるい……これ、とか。



みゅ:これは…………「お遍路さん」!?
なんじゃこれは!?

あ:うん………………ゲームキューブ用のソフトらしいんだけど……。

みゅ:ゲームキューブからこんなもんが……(-_-;)
これは…………いったいどーいうゲームなの!?

あ:「お遍路さん」っていうのは……
遍路、つまり、四国に八十八ヶ所にある、
弘法大師(空海)の修行場となった霊場(寺)を
巡礼して回る人の事を言うんだけど……。

みゅ:あー、まえに、えーがになった「死国」の、あの。

あ:……微妙に例が悪いけど、そう。
まあ、「死国」はフィクションだからかなり違うんだけど、
要は、そういう場所を巡って回る旅行者の事ね。



みゅ:つまりこのゲームは…………四国巡りをするゲーム?

あ:まあ、ありていに言えば、そう。

みゅ:…………………………なんじゃそりゃ…………( ̄。 ̄;)

あ:えーと……「印籠型専用歩数計」っていうのがあってね、
それに名前とか、性別とかを記録して、
足で踏んでコントロールするコントローラの上で歩くと、
その歩数がカウントされて、ゲームが進んで行くんだって。

みゅ:…………………………はあ。

あ:ご高齢の方向けのゲームなんだって。

みゅ:えーと…………これは……なにをたのしめばいーの……?

あ:ゲームを進めていくと、
四国の風景がTV画面に見えるから……それを。



みゅ:ふーけいをたのしむ?

あ:そう。

みゅ:………………………………………………。
そーいうのをつくっているかいしゃが、とーえい型キーボードをうると。

あ:まあ、そう。
…………販売元っていうだけの事とは、思うけど。

みゅ:………………………………。
つぎいこか。

あ:えーと…………そうね(^_^;)


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


みゅ:んじゃ、ボクのばん。
それでは、これで。

あ:「変身アイテムの世界」?
また随分………………(-_-;)

みゅ:いやー、これはなかなかのコレクションだよ!
ボクがしらないのがけっこーある!

あ:あの、ミュレーシアなら、
知らなくても当然そうなものがたくさんあるんだけど…………(-_-;)

みゅ:「ライダーベルト」なんてきほんアイテムから、
「ベータカプセル」に「ウルトラアイ」、
ブラックRX、クウガ、アギト、ファイブ…………
ざんねんながら、ボクはさいきんの戦隊モノはわかんないんだけど…………。
すごっておもったのは、「ザ・ウルラトマン」!
こんなの、はつばいされてたんだ!

あ:……………………あー……。

みゅ:変身アイテムってさ、けっこーまえのヒーローものでも、
ほとんどかならずもってたのに、
でもぜんぜん、おもちゃ化はされなかったんだよね〜〜。
さいきんのほうが、ずっとおもちゃ化されてるもんな。

あ:うーん…………(^_^;)
まあ、販売戦略上の違いでしょうね……。

みゅ:もー、ふるーい特撮ものの変身アイテムなんて、
ださないだろーなー……。
変身アイテムで、いっちばーんはじめにはつばいされたのって、
たぶん、これなんじゃないかな?

あ:これは……?

みゅ:デンジリング。
電子戦隊デンジマンのつけてた変身リングだよ。

あ:……………………………………。
悪いけど、話が深すぎて、全然分からないわ……(-_-;)

みゅ:んもー、しょーがないなー。
このせかい、ボクよりコアな人なんてざらにいるよ?
アイネイアーはもっとべんきょーしなくっちゃね。

あ:いえ、こういう勉強は、私には不向きなんだけど……(−−;

みゅ:そんなコトいわないっ。にんげん、なせばなるっ!

あ:……………………………………。ねえ。

みゅ:ん?  なに?

あ:変身アイテムなら………………
これだって、変身アイテムじゃないの?

みゅ:えー、どれどれ…………むっ!

あ:ね?

みゅ:むくくくっ………………しかしそれは…………っ。

あ:ん?



みゅ:邪道!
それは――変身アイテムとしては、邪道なんだー!!(T◇T)

あ:あ、そ…………(ー_ー;) フウ


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


あ:(´ヘ`;)はぁ……。

みゅ:ありゃ?  つかれてるね?

あ:………………………………(¬¬;)
まあ、色々とね……。
じゃ、次は私ね。

みゅ:んー!  なになに?

あ:知っている人も、多いとは思うんだけど……これ

みゅ:あ、これかあ。さいばんかんの。

あ:ええ。
消えちゃうとちょっと悲しいから、ここに引用するわね。




 生活苦からパンなどを万引きしたとして、窃盗の罪に問われた大阪府内の女性被告に対し、大阪地裁は懲役1年執行猶予5年(保護観察付き)の判決を言い渡した。杉田宗久裁判官は言い渡し後に被告が退廷するとき、一段高い裁判官席から身を乗り出し、被告の手を握って「もうやったらあかんで。がんばりや」と声をかけた。

                             (中略)

 被告は生活保護を受け、別の店で働きながら10代の2人の子供と一緒に暮らしていた。しかし、数年前に家出した夫の借金の返済に追われ、生活は困窮していた。

 被告は00年にも同様の盗みの罪で有罪判決を受けており、犯行時は執行猶予期間中で、再犯で再び執行猶予となるのは異例だ。10月29日の判決公判で、杉田裁判官は「本来は実刑もやむを得ない」と指摘。そのうえで、子供にひもじい思いをさせたくないと考えて犯行に及んだ▽実刑になれば、学校に通う2人の子供の生活が行き詰まってしまう――ことなどを考慮し、被告にもう一度社会での更生の機会を与えた。

                                              (「朝日新聞」より引用)




みゅ:はぁ〜〜〜。
こーいう人ばっかりだと、さいばんもしんよーできるんだけどなあ。

あ:この不景気な世の中で、
どれだけの人が生活に苦しんでいるのか、
それが分かっていてなお、法に従って裁かなくちゃいけない。
裁判官には、そういった板ばさみもあるとは思うわ。
でも、法例は、ただの法例。
その法例が出た時には、それが最良だったかもしれないけれど、
時代が変われば、また新しい法例が必要になるのかもしれない。
勿論、全部を変えればいいわけじゃないし、
法から外れれば、法の中で生きている私達が、
罰せられるのは、当たり前の事ではあるんだけどね。

みゅ:でもやっぱり、
おんなじにんげんなんだから、わかってほしいことだって、あるよね。

あ:そうね。
人を裁く裁判官ならなおさら、人を裁く為に、
その人の事、あるいは、被害者の事を分かって欲しいと思うわ。

みゅ:まー、あまいばっかでも、こまるけどねー(* ̄∇ ̄*)

あ:あら、その点なら、
この人、大丈夫だと思うわよ?

みゅ:とゆーと?

あ:ほら――これも多分、この裁判官の判決だと思うわよ?




平成15年9月26日 産経新聞

守口のスナック経営者殺害 2被告に無期判決
大阪府守口市のスナック経営、吉野捷子さん=当時(62)=を殺害し、コンクリート詰めにして捨てたとして、強盗殺人と死体遺棄の罪に問われた元コンビニエンスストア店長の梶谷浩司(31)と、元警備員の西村成一(55)の両被告に対する判決公判が二十六日、大阪地裁で開かれた。杉田宗久裁判長は「極めて短絡的な発想に基づく自己中心的な犯行で、酌量の余地はない」として、それぞれに求刑通り無期懲役を言い渡した。判決によると、両被告は吉野さん経営のスナックの常連客で、吉野さんからそれぞれ約三千三百万円、約百七十万円を借金し、返済に窮したことから殺害を計画。平成十四年十月十八日夜から十九日未明にかけ、吉野さんの首を絞めて窒息死させるなどしたうえ、大阪府寝屋川市のガレージに運び、ドラム缶にセンメントを流し込み遺棄した。



みゅ:おおーっ。
こっちはむきちょーえきかあ……。
ほんとだ。きびしいことには、きびしいこといってる。

あ:力を振りかざすんじゃなくて――
当たり前の人としてのあり方が、やっぱり大事な事なのよね。

みゅ:うんうん。
こーいうおとなばっかりだったら、
もうちょっと、いいよのなかになるんじゃないのかなあー。


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・


みゅ:さてと。
きょーはこのくらいかな?

あ:そうね。
確かに更新も遅くなったけど、時間も遅くなってきたから(* ̄ー ̄*)

みゅ:そうだね。
んじゃ、ごあいさつ〜〜♪

あ:皆様、本日も当「へっぽこ堂」へご足労頂きまして、
誠に有難うございました。

みゅ:きょーのおはなしはどーだったかな?
ボク的にはフツー。
つーか、おもしろなはなしはちょっとなかったよーにおもうかな?
…………うーん( ̄〜 ̄;)

あ:楽しんで頂けるお話が、この度のお話の中にあれば、
大変幸いかと存じます。
また次回、楽しんで頂けるよう、頑張りたく思いますので、
次回もよろしくお願いします。

みゅ:うにゅにゅっ!
まってるからね〜〜!

あ:では皆様、ごきげんよう。


















みゅ:みゃあ〜〜〜もうねむい〜〜〜!

あ:さすがにね……(-_-;)

みゅ:とゆーことで、おやすみなさい……(-_-).。oO

あ:ちょっと、こんなところで寝ないで。
ちゃんとベッドに行きなさい。

みゅ:はぁ〜〜〜いい………………ずるずる。

あ:あ――ふ。
私も寝よう……………………あ。しまった……。

ミュレーシアに、念能力判定の結果を、聞き忘れちゃった…………。
まあいいわ。明日聞こう……。





(すいません。今日は私も眠いッス。
とゆーわけで、きょーはこのへんで……。では。
あーねみい…………(* ̄。 ̄*)。。。oO)