アイネイアーと |
ミュレーシアの |
『ひ・み・つ・の小部屋っ』 |
|
6/28更新
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
アイネイアー(以降、あ):
皆様、こんにちわ。
当「へっぽこ堂」へようこそいらっしゃいました。
本日も私、アイネイアーとミュレーシアの二人で、
このコーナーを進めさせて頂きたく存じます。
今日も1日、よろしくお願い申し上げます。
ミュレーシア(以降、みゅ):
うぃーっすっ!
ミュレーシアでーすっっ!!
いつもこーれーの、あいさつは、きょーはありませーんっ!(≧∇≦)/
きたいしててくれたひと、ゴメンねーっ!
あ:あら珍しい………………。
今日はないのね?
みゅ:うん、きょーはないの(^_^)
あ:……………………………………
……………………………………( ̄-  ̄ )
ネタ切れ?
みゅ:あっ!
そんなコト、ゆーっ!?ヽ(`Д´)ノ
ならいーよー!
そんなコトゆーなら……………………!
あ:あ、待って待って(^-^;)
別にそんなに積極的にやってもらおうとは思ってないから。
ただ……………………なんていうか、
とりあえず、いつも聞いているから。ね?(^-^;)
みゅ:ぶぅーーーーーっ!!( ̄へ ̄)
いつもやってると、さすがにあきちゃうかなーーーーっとかおもって、
やんないだけなんだからねっ!!
ほんとはちゃーんとネタだってあるんだもんっ!
それをやらないだけなんだからねぇーーっっ!!
あ:はいはい(^-^;)
御免なさい。いつもの癖で、つい、ね(-_^;)
みゅ:ならいいーけどさーー………………( ̄、 ̄)
あ:じゃ、先に進めましょうか
(ミュレーシアの気の変わらないうちに)(^-^)
みゅ:……………………………………。
…………………………………………。
ねえ。
あ:何?(ギクリ………………)(^-^;)
みゅ:いま、なんかヘンなコト、かんがえなかった?(・_・ )
あ:へんな……………………事?(^-^;)
別に……………………特には。
みゅ:んー……………………( ̄-  ̄ )
ならいーんだけどさー……………………。
あ:ミュレーシアの、気のせいよ(^-^;)
みゅ:んー……………………(-_-)ゞ゛
あ:じゃ、進めましょうね(^-^;)
みゅ:なーんか……………………へーんなんだけどー………………
ま、いっかあ!♪(^-^)
あ:そ、そうねー(^-^;)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:んじゃ、今日はどっちからやるー?
あ:そうねー………………前回はミュレーシアからだったから、
今日は私からやりましょうか。
みゅ:うぃーっすっ! (。・_・。)ノ
あ:じゃ、ミュレーシア。
みゅ:うい?
あ:これが何だか分かる?

みゅ:……………………………………(・_・?) ?
なにこれ?
あ:じゃあ、これが何だか分かる?
みゅ:えーと………………「ペグ」?
「ペグ」って……………………なに?('_'?) ?
あ:ペグっていうのはね、
テントとか、ブルーシートとかを地面にくくりつける為に使うものよ。
一言にペグっていっても、色々種類があるのね。
私も知らなかったわ。
みゅ:んー……………………。
ペグってゆーものがなにかはわかったけどさ、
あれは一体なんなの?
あ:あれはね、ペグを抜く為の道具なの。
その名も、「ペグ抜き取り器」(* ̄ー ̄*)
みゅ:え〜〜〜〜〜(・_・;)
それほんとー?
なんか………………ウソっぽい。
あ:本当よ(^-^;)
とても分かりやすい名前よね。
みゅ:わかりやすいけど……………………(-_-;)
うそっぽーーい。
あ:そういう気持ちも分からないでもないけれどね…………ε= (-_^;)
じゃあ、ここをみてくれる?
みゅ:をっ。どーぐとくしゅう?
あ:「変わった道具を探そう」特集かしらね?(  ̄ー ̄)
実際、役に立ちそうな道具もあるわよ。
一番初めにある、「ベンリーキャッチ」なんて、結構役に立ちそうじゃない?
みゅ:たしかにね〜〜〜。
…………でも、ジョーダンみたいななまえだねー("⌒∇⌒")
あ:うーーん………………(^-^;)
確かにね。分かりやすくて、覚えやすい名前なんでしょうけれど。
みゅ:おぼえやすいかもしんないけどー………………
これとってくれってゆーときって、やっぱり、
「おーい、ベンリーチャッチとってくれ〜〜」とかゆーのかなー?(* ̄∇ ̄*)
あ:……………………………………(^-^;)
そう言われると……………………。
みゅ:なまえって、ケッコーじゅーよーだよね〜〜♪("⌒∇⌒")
あ:でも、基本的には、その道具を使う人が
その道具の事を分かっていればいいんだから、
その道具があまり一般的なものでなければ、
そこまで気にする必要はないんじゃいかしら?
みゅ:んー……………………
それはそーかもしんないけど、でも、やっぱりなまえってじゅーよーだとおもうけどなー。
たとえばさ〜〜、「クモ男」とか、「イカデビル」とか…………
「百目タイタン」なんて、しゅーいつだとおもわない?
(うー、がぞーがない〜〜〜(T_T))
あ:それはそうかもしれないけれど、
それは………………(^-^;)
みゅ:ほかにもさー、ドダイとか、ゲター、セッターとか。
(ゲターはやっぱりがぞーない〜〜(T_T))
あ:それは……………………
やっぱりネーミングセンスに問題があるんじゃないの?( ̄~ ̄;)
みゅ:まー、それはそれとしてー (´▽`*)アハハ
んで、他にはどんなものがあるの〜〜〜?
あ:んーそうねー……………………
コーンカッターとか、ポイズンリムーバーとか…………。
みゅ:ををっ!
なんかかっこーっっっ!( ̄□ ̄;)!!
でも……………………………………
なにそれ?(-_-;)
あ:コーンカッターは、魚の目や、足の角質をとる道具だそうよ?
ポイズンリムーバーは、蚊や蜂に刺された時、毒素を吸い出す道具なんですって。
みゅ:……………………………………。
なんのためのどーぐか、さっぱりわかんないねー…………(-_-;)
あ:やっぱり、的確に道具の目的を指し示す名前の方が、
分かりやすいっていうことねε= (-_^;)
まあ、それはいいとして、一通り眺めてみて、ミュレーシアは何が面白かった?
みゅ:ボク?
ボクは勿論、これ!
「リンゴ芯抜器」!
なんてゆーか、このムダにべんりなよーとと、
いみもなくカッコイーデザインがさいこー!(≧∇≦)/
あ:成程……………………(^-^;)
みゅ:アイネイアーはー?
あ:私?
私は……………………そうね……
これかしら?
みゅ:うみゅ?
なにこれー?
円盤〜〜〜〜?
こんなんあったっけー?
あ:ふふふっ、ないわよ('ー ' *)
これはね、自動掃除ロボットなんですって。名前はルンバ。
ここに動画があるから、見てみて。
みゅ:うわあ!
かっけーっ!( ̄□ ̄;)!!
あ:実際、どれくらいの段差を乗り越えられるのか分からないし、
大きなゴミを吸い込めないかもしれないけれど、
細かいゴミは吸ってくれそうだし、ちょっとした掃除には使えるかもしれないわね。
ちょっとお値段が高いのが難点だけれど………………。
みゅ:ねーねー!
これ、すぐかおーよ!
んで、この上にのってー!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
あ:買いません。
ミュレーシアを楽しませるために買うんじゃないんですからねε= (-_^;)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:ちぇーっ!
あれのってあそびたいのにな〜〜〜っ!( ̄へ ̄)
あ:そんな使い方したら、すぐに壊れちゃうわよ(^-^;)
それに、ミュレーシアが乗っていたら、重くて動かないんじゃないかしら?
みゅ:しつれーなっ!
ボク、そんなにおもくないよーっ!
あ:ミュレーシアが赤ちゃんくらい軽かったら、
あるいは動くかもしれないけれどねε= (-_^;)
あのロボットは、そんなに重いものを運ぶようには出来ていないと思うわよ。
みゅ:むぅ〜〜〜〜〜………………。
…………………………………………。
ちぇ( ̄、 ̄)
あ:さ、ミュレーシアの番よ。
どうするの?
みゅ:ういーっす!(≧∇≦)/
アイネイアーはもちろん、ペーパークラフトってしってるよねー?
あ:当然でしょう?ε= (-_^;)
知らない人の方が少ないと思うわよ?
みゅ:ペーパークラフトにもいろいろあるでしょー?
ほら、ぶっちゃけていえば、おりがみだってペーパークラフトだよねー?
あ:うん、そうね。
ペーパークラフトの定義からすれば、折り紙もその一種になるでしょうね。
みゅ:むかしのペーパークラフトーってゆーと、
なんだかしょーがくせーの、なつやすみの工作みたいだったけど、
いまは技術もすすんで、すっごいのがあるよね〜〜。
たとえばさー、こんなのとか。
あ:確かに。
今は製図にCADを用いたり、PC上で図面を引いたり、
設計図の段階から、昔とは比べ物にならないくらい、高度になったわよね。
勿論、プラモデルも昔とは比べ物にならないくらい高度になっているんだけれど、
ペーパークラフトは身近な素材で出来ているせいもあるのか、
びっくりするくらい、進歩したわよね(^-^)
みゅ:そーだね〜〜。
インターネットとか、PCとか、
そーゆーのが、すっごいえいきょーしてるんだろーねー。
キヤノンなんかじゃ、こんなサイトもあるし。
あ:ペーパークラフトも、独特な地位を確立したわよねー('ー ' *)
みゅ:そうそう。
そして、こーどにせーちょーしたペーパークラフトには、
こんなものあったりして。
あ:…………………………………………(-_-;)
よくみつけてきたわねー。
…………それにしても、これ、本当にペーパークラフト?
みゅ:もちろん!(≧∇≦)/
全身可動、なんとスカートアーマーまでうごいちゃうスグレモノ!
へたしたら、100分の1のプラモにすらひってきする出来!
あっとーてきレベルのペーパークラフトでぇーす!O(≧∇≦)O!!
あ:紙製品なのに……………………(-_-;)
以前のプラモデル以上の出来なのね………………。
みゅ:すっごいよねーO(≧∇≦)O !!
そして! このザクのさくせいかてーを、げんざいしんこーけーで、
じっきょーされてるかたのサイトが、ここで〜〜〜っす!!
こりゃ〜〜こんきいるわ〜〜〜(ノ*゜▽゜*)
ひとめみて、「めんどくさっ!」ってかんじ?
あ:確かに大変そうね……………………(-_-;)
プラモデルより、ずっと労力がいりそう。
みゅ:きったりはったり、ほんとにめんどうくさそうだもんね〜〜〜(´ヘ`;)ハァ
とくにゆびとか、パイプとか、大変そう……。
あ:飽きるかもって書いてあるけれど、
頑張って完成させてほしいわね……………………。
みゅ:そだ!(,,゚Д゚) !
がんばってかんせーさせれば、またつくりたくなるし、
そーして、たかみをめざしていけば、いつかそのちょーてんへ………………!
あ:……………………………………(-_-;)
別に目指したくはないんじゃないかしらねー……………………。
みゅ:(聞いてない)そしてーっっっ!!
そのめざしたそのさきには〜〜〜〜っっっ!!
こーゆーのがまっている(≧∇≦)/
あ:こ、これは…………………………(-_-;)
みゅ:「千と千尋の神隠し」〜〜〜
油屋〜〜〜!!(≧∇≦)/
あ:これは……………………
凄いわね………………(-_-;)
みゅ:げーじゅつてきさくひーんっっっ!!(≧∇≦)/
あ:本当に、ここまでくれば、
極めたっていえるかもしれないわね………………(-_-;)
みゅ:ペーパークラフトマニアは、
このきょーちをめざすのだあああっっ!!(ノ*゜▽゜*)
あ:それはちょっと無理じゃない………………(-_-;)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:んー油屋みつけたのはほーんと、ぐーぜんだったんだけど、
いーオチになってよかった(* ̄∇ ̄*)
あ:確かに、あれはちょっと凄いわね………………(-_-;)
あそこまで行けば、単なる趣味というより、一種の芸術品だものね…………。
みゅ:やっぱりやるなら、きわめなくっちゃねっ♪
あ:そこまでの道程は、かなり遠いけれどね………………(-_-;)
さて――そろそろ時間もいい頃合だし、ご挨拶させて頂きましょうか。
みゅ:さんせーっっ!!ハーイ(^O^")/
あ:では――――。
皆様、本日も当「へっぽこ堂」へいらっしゃいまして、誠に有難うございました。
みゅ:ありがとーございましたー!
あ:本日のおしゃべりはいかがでしたでしょうか?
楽しんで頂ける話題があったのであれば、幸いです。
みゅ:またこんどもー、おもいしろそーなはなしをみつけておくから、
またよろしくね〜〜〜っO(≧∇≦)O !!
あ:今回はこれで失礼致しますが、
次回もまた、よろしくお願い申し上げます。
では皆様、ごきげんよう。
みゅ:じゃね〜〜〜〜っっ!!
ばいばーーいっっ!!ヘ(>ロ<)ノ
みゅ:さいきんあっつくなってきたね〜〜〜・・・(;´Д`)ウウッ…
あ:もうそろそろ夏だからねー('ー ' *)
みゅ:そーだねー。そろそろ、おまつりのシーズンだね〜〜〜(* ̄∇ ̄*)
あ:それはまだ気が早すぎじゃないの……?(-_-;)
みゅ:わたがしー! りんごあめー!
やきとーもろこしー!(≧∇≦)/
あ:食べ物ばっかりね………………(-_-;)
みゅ:そんなコトないよー!
それからー、きんぎょすくいでしょー、わなげにー、しゃてき!
あ……………………………………( ̄-  ̄ )
あ:ん? どうしたの?
みゅ:ちょっとまえにさー、
出店で、うなぎつりってあったんだけど……………………。
あ:それが……………………?('_'?) ?
みゅ:あれって……………………
たべられるのかな……………………?( ̄-  ̄ )
あ:言っておくけれど、
私は捌かないからねε= (-_^;)
(更新しましたー
……………………なんとか(^-^;)
なかなかネタがなくて………………
楽しんでもらえれば幸いッス
それでは、また次回〜〜〜(^ー^)ノ~~)
|