アイネイアーと |
ミュレーシアの |
『ひ・み・つ・の小部屋っ』 |
|
4/26更新
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
ミュレーシア(以降、みゅ):えー、
ボクのアイサツをたのしみにしてくれてるひとには、
たいへんもーしわけないんですがー。
アイネイアー(以降、あ):いるの?
そんな奇特な人…………(-_-;)
みゅ:いるってば!
………………たぶん、1人か2人くらいは(-_-;)
あ:随分消極的ね(^-^;)
みゅ:うるさいなーっ。
もー、まじめなはなししてるんだから、
まぜっかえさないよーにっ。
あ:はいはいε= (-_^;)
みゅ:日本のロボットアニメに残る名作、
「鉄人28号」の著者、
横山光輝先生の冥福をお祈りするため、
ほんじつはおやすみとさせていただきますので、
ごりょーしょーください(ぺこり
あ:成程。
納得したわ。
みゅ:さすがのボクもショックだったからねー…………(-_-;)
きょーはじしゅく。
あ:最近、名のある方が亡くなられるニュースが続くわね…………(;-_-) =3
これも時代の流れなのかしらね…………。
みゅ:そーゆーふうにひとことでかたづけるのはやだなー( ̄~ ̄;)
生きていれば、さけられないコトなんだろーけどさー………………。
あ:出会いがあれば、別れもまた必定…………か。
みゅ:横山先生のご冥福をお祈りします…………。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:でわ、きょーもはじめよっかーー!
あ:そうね。
皆様、本日もよろしくお願いします。
みゅ:きょーはどーすんの?
あ:どうって………………
普通におしゃべりしようかしらって思っていたけれど。
何か他にアイディアでもある?
みゅ:ううん。ない(きっぱり
あ:即答しないでよε= (-_^;)
自分で振ったのに。
それって、逆を言えば話題がこれといってないっていう事よね(-_-;)
それはそれで困ったものよね。
みゅ:お昼も電SUKEもいっぱいいっぱいみたいだしねー。
もーちょいじかんができれば、なんかできそーなんだけどー……( ̄-  ̄ )
あ:最近ちょっとマンネリ化しているのも確かよね……( ̄-  ̄ )
みゅ:んじゃ、ちょっとしゅこーをかえてみる?
あ:何か話題があるの?
みゅ:たいしたわだいじゃないんだけどー。
あ:何の話?
みゅ:タイムリーなはなしだよ〜〜( ̄ー ̄ )
あ:というと………………。
みゅ:『電SUKEのPCは
いかにしてふっきゅーしたか』!(≧∇≦)/
あ:あ………………(-_-;)
確かにタイムリーかもしれないけれど………………。
でもそんな内輪な話………………。
みゅ:でもネタとしてはいちばんあたらしいよ?
みんなしってるはなしだし。
あ:う〜〜〜ん……………………( ̄~ ̄;)
みゅ:とりあえず、やってみるってのはどーお?
ふひょーだったら、つぎはやんなきゃいーんだしさ。
あ:うーん……………………。
そうね。
試しに1度、やってみましょうか。
……………………実験の為に、
晒し者にされる電SUKEさんは、
たまったものじゃないかもしれないけれど(^-^;)
みゅ:だいじょーぶだいじょーぶ。
ここをボクらにまかせたじてんで、
かくごかんりょーしてるだろーからっ(≧∇≦)/
あ:それはどうかしらね………………(-_-;)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
1、『それはこうして始まった…………』
4月9日 友人宅にて
電SUKEズPC――壊れる
電SUKEと友人宅で会ったお昼
電SUKEの到着が待ち合わせの時間より
遅い事に文句を言おうとして、
一言で切り返される。
「モニタが映らなくなった………………」
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
「げーっ! マジカヨっ!?」
「………………マジ」
状況は以下の通り
・起動中にモニタが映らなくなった。
その後は何をどうやっても映らない。
・電源を切っても切れない状態に。
リセットしようとしても、電源はついたまま。
ケーブルを抜いてようやく電源が切れる。
・FDで起動しようとしても出来なかった。
お昼、電源かあるいはマザボに問題があるのではないかと指摘
オンボードAGPでモニタが映るかどうか、確認してみるよう、示唆する。
土曜にパーツを買いにでる事を相談
これが、幕開けである。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:もーこのときから、ヘンなカンジはしてたんだよね〜〜〜( ̄〜 ̄;)
あ:モニタが映らないのはまだしも、
ケーブルを抜かないと電源が切れないっていうのは、
かなりおかしな状況よねε= (-_^;)
みゅ:このとき、パーツかいにいってればね〜〜……
あそこまでひどくならずにすんだのかも………………。
あ:そうとは限らないわよ。
この段階じゃ、どこに問題があるのか、特定出来なかったんだし。
パーツを買って来たとしても、無駄になった可能性だってあるわ。
むしろ、問題はこの後よね。
みゅ:むぅー……( ̄〜 ̄;)
まあねー。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
2、『嘘八百』
4月10日午後
電SUKEズPC、稼動?
「やー、動いたわ」
「えー、ホントかあ?」
………………(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
お昼と会った電SUKEは、お昼にPCが問題なく動作した事を告げる。
電SUKE、この状態騙し騙し使ってみるとの事。
お昼、疑いながらも、これを了解。
…………つーても、電SUKEのPCが近くになかったから、
確かめようもなかったんだが。
これが――その後1週間続く、
間違いの始まりである事を、
二人はまだ、知らない……。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:………………で、ほんとはちゃんとうごかなかった、と。
あ:まあ――起動してはいたみたいなんだけれどね、実際ε= (-_^;)
みゅ:電SUKEがいってるのは、でんげんはいって、
がめんがでてくるってゆーことじゃないの?
あ:それは……電SUKEさんに聞いてみないと分からないけれど。
みゅ:このときになおってれば、どれだけよかったか(´ヘ`;)ハァ
あ:今更それを言ってもねえ………………(-_-;)
みゅ:つーかさ………………
ちゃんとけんしょーせいやーっ!ヽ(`Д´)ノ
あ:そのツケが
この後になってやって来るのよね………………ε= (-_^;)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
3、『悪夢は繰り返す…………』
4月12日午後
電SUKEから再度連絡
電SUKEズPC、再度沈黙。。。
マジか、コラァ!? ヽ(`Д´)ノ
状況は以下の通り
・起動してからしばらくすると、画面が落ちる
・画面が落ちた後は、何をどう操作しても反応しない
・電源ボタン、リセットボタンを押しても、反応なし
・電源は動きっぱなし
・状況進展なし。
「……で、どうすんの?」
「これからアキバいって、マザボ買ってくるよ」
「うーむ…………(-_-;) それで直りゃいいけどな……」
「ちなみに更新は?」
「………………善処する」
一体何が悪いのか?
…………事態は迷走する。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:なんか、どっかのせーじかみたいなコトいってるよ?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
あ:こればっかりはねえ…………(ーー;)
確かに、どこに問題があるのか、分かりにくいのは分かるけれど…………。
みゅ:んー、まあね〜〜。
「がめんがおちる」ってゆーと、まず「グラボか?」っておもうけど、
グラボなら、でんげんはきれるだろーしねー ( ̄-  ̄ )
あ:電源やリセットボタンもきかないとなると、
確かにマザボに問題が起こってると言えなくもないし………………。
みゅ:お昼はモニタもうたがってたみたいだよー?
あ:「起動してからしばらく経った後、モニタが落ちる」っていう症状からすれば、
モニタへの出力回りを疑ってしかるべきだしねー…………( ̄-  ̄ )
みゅ:で、マザボをかってきた、と。
あ:今まで使っていたのと同じものをねε= (-_^;)
みゅ:電SUKE、いまだにSDRAMつかってるもんね〜〜\(^▽^@)ノ
あ:同じマザボを買う以外に他に選択肢がなかったのよね(  ̄ー ̄)
みゅ:お昼も電SUKEもびんぼーだからねー(≧∇≦)/
あ:で………………直らなかったと。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
4、『苦難の道程』
4月13日午前(つーか明け方)
「ダメだ…………(-д-;)」
………………_| ̄|○ キミハマジデソレイッテマスカ?
12日夜に、「どうやら直ったみたいだ」との連絡があってから、
しばし後。
「また落ちた………………」との連絡が(T-T)
どうするっつーんだ、オメー(-_-;)
状況は以下の通り。
・1時間くらいは使えた。
・落ちた後、再度起動してから30分くらいは使えた。
・またまた落ちた後、15分くらいは使えた。
・以下同文。
メモリの差し替えチェックなどはしたと電SUKEは主張したが、
お昼はもっとじっくりやってみる事を示唆。
そして13日午後。
メモリの1枚が死んでいた(死にかけていた)事が判明。
256メモリ1枚だけで使うと一応問題なさそうだとの事。
ただし――
「フォトショもペインタもすぐ落ちる…………」
あのなあ……………… (ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
お昼、電SUKEの代わりにメモリを買って来る。
待ち合わせた後に手渡し。
電SUKE、遅刻する …………(゚Д゚ #)
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:そっかーメモリかー。
あ:メモリでもこういう事が起きるのね………………( ̄-  ̄ )
知らなかったわ…………。
みゅ:こーゆーときでも、ちこくするのが、
電SUKEの電SUKEたるゆえんとゆーか(≧∇≦)/
あ:……………………(^-^;)
………………まあ、電車の手間もあったしね。
でも、これで問題が解決すれば、文句なしじゃない?
みゅ:………………と、これでおわるとおもうのは、
しろーとのあかさか(ノ*゜▽゜*)
あ:あかさか?(・_・?) ?
………………もしかして、浅はかの事?( ̄~ ̄;)
みゅ:ま、まーいーじゃんか!
そーゆーこまかいコトはっ!
あ:……………………………………。
それはむしろ、大雑把過ぎでしょう?(;-_-) =3
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
5、他が為に鐘は鳴る
14日午前(つーか、やっぱり明け方)
「また落ちたよ………………( TДT) 」
……………………いや。
なきてーのは、俺の方だよ(T-T)
状況は以下の通り。
・やっぱり30分くらいで落ちる。
・その後起動はするものの、やっぱり15分くらいで落ちる。
・フォトショやペインタを使った直後に落ちてるようだ。
・……………………電源が熱い。
「熱い? 熱いってどの程度?」
「うーん………………後もうちょっと熱かったら、
触れないくらい」
…………………………………(´Д`)
それだよ、問題は。
「こりゃー、やっぱ電源かー?」
………………………………(;¬_¬)
……………………_| ̄|○ モットハヤクキヅイテホシカッタヨ、ママン……
翌日
電SUKE、電源を買って来る。
そして――
15日午前(未明っつーべきか?)
解・決。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
みゅ:おめでとー! ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ
あ:何だか遠回りしたみたいだけれど………………
解決してよかったわねε= (-_^;)
みゅ:これでなおんなかったら、
たぶんPCかいかえだったねー("⌒∇⌒")
あ:最近のPCは随分安くなったとはいえ、
そんなに気軽に買えるほど安くなった訳じゃないし、
買い替えになったとしたら、なかなか痛かったでしょうね(-_^;)
みゅ:そうだねー。
でも、なおるまでにつかったおかねだって、
けっしてやすくはなかったとおもうよー(¬ー¬)
あ:んー、ここまででどれくらいかかったのかしら?
みゅ:んとねー……………………。
マザボ 7000円
メモリ 5000円
電源 4200円
-----------------
計 16200円
みゅ:こんなカンジ………………かな?
あ:……………………。
思いもよらず、かかってるわねーε= (-_^;)
みゅ:だいしゅっぴー!
なにせ、3かいもパーツこーかんしてるしねー(≧∇≦)/
あ:問題点が絞り込みづらかったっていうのもあるし、
しょうがないと言えば、言えなくもないかもしれないけれどね(-_^;)
みゅ:これってさー、
けっきょくはでんげん系のトラブルだったってゆーコトだよねー?
やっぱ、でんげんのもんだいってかいけつしずらいのかな…………?
あ:そうねー………………
そんなに詳しい訳じゃないから、はっきりとは言えないけれど、
判断しずらいパーツの1つである事は確かね。
何しろ、検証するのが難しいし。
徹底的に検証する時でも、
一番最後に回されるんじゃないかしら?
みゅ:ケースのなかから、
ひっぱりださなくっちゃいけないもんね〜〜(* ̄∇ ̄*)
あ:個人的には、壊れて欲しくないパーツの上位に入るわね。
そりゃ、どんなパーツでも壊れて欲しくないけれど…………
壊れ方にもよるけれど、電源は色々と厄介よねε= (-_^;)
みゅ:そーかんがえると、これだけくろーするのも、
むりないっちゃ、むりないか………………( ̄-  ̄ )
あ:それでも、
お昼のところへ持ち込めば、
メモリくらいなら事前にチェック出来たでしょうし、
時間がかかるにしても、もうちょっと短縮出来た気もするけれどね。
まあ、それでも多少だったでしょうけれど。
みゅ:4月9日からだから………………
1週間はおおげさとしても、15日までで、だいたい6日間?
あ:たった6日、されど6日………………。
PCが使えないというだけで、どれだけ不便か、
二人も思い知った事でしょうε= (-_^;)
みゅ:けけけーっ!(≧∇≦)/
さぼりがちなれんちゅーにはいーくすりだよねーっ!
あ:……………………でも、PCが壊れるっていう事自体は、
個人の良し悪しには関係ないからね。
こればっかりはしょうがないんじゃないかしらね。
みゅ:むっ……………………。
なんだかずいぶんフォローするねー?【・_・?】
あ:だって、あんまりPCが直らなくって、
更新が滞っても困るもの。
PCが壊れる事は問題よ?
でも、更新が滞る事は、もっと問題じゃない?
みゅ:う゛っ……………………。
それもそっか……………………(-_-;)
あ:PCは壊れたら直す事が出来る。
でも、失った時間は取り戻す事は出来ない………………。
みゅ:むー…………むずかしいねー…………( ̄〜 ̄;)
でもさ、電SUKEがふるいPCつかってるのもわるいんじゃない?
あ:それは、しょうがないじゃない (* ̄ー ̄*)
先立つものがないんだもの。
みゅ:それもそっか (*^▽^*)
あ:ともかく、
直ったからこそ、こうやって更新も出来るってものでしょ。
やっぱり、問題は出来るだけ少ない方がいいわよねε= (-_^;)
みゅ:あ、そうそう。
わすれてたわすれてた( ̄ー ̄ )
あ:何が?
みゅ:お昼からひとこと、でんごんあずかってたんだ。
あ:伝言?
一体何て?
みゅ:えーとね……………………。
『HDDが吹っ飛びました…………_| ̄|○』
だってさっ!
あははーっ!O(≧∇≦)O !!
あ:……………………………………(;-_-) =3
一難去って、また一難、ね……………………。
ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
あ:最後の最後に、
また問題を伝える事になるとはね……………………。
みゅ:あはははーっ!(≧∇≦)/
もー、わらうしかないってカンジだねーっ!
あ:なんて言うか……………………(´ヘ`;)ハァ
みゅ:バックアップはとってあったみたいだから、
それほどダメージはないみたいだけどねー。
でも、ゲームのデータはぜんめつだってー (≧∇≦)/
あ:……………………………………(;-_-) =3
何だか今後の運命を象徴しているようで、
何だか不安……………………。
みゅ:だいじょーぶ、だいじょーぶっ!
二人のPCがこわれたコトで、やくばらいもすんで、
これでもんだいなーしっ!
ぜーんぜん、オッケーだよ〜〜!
あ:はあ……………………(´ヘ`;)
ご挨拶、させて頂きましょうか。
みゅ:はーいっ!("⌒∇⌒")
あ:皆様、本日も当「へっぽこ堂」へいらっしゃいまして、
誠に有難うございます。
本日のおしゃべりはいかがでしたでしょうか?
みゅ:きくひとがきけば、
たぶんけっこーいたいはなしだったとおもうんだけどねー (* ̄∇ ̄*)
まー、ネタになればOKってコトでー。
あ:ネタにされる方は辛いでしょうけれどね…………(;-_-) =3
いずれにしろ、楽しんで頂ければ幸いです。
みゅ:たのしんでもらえれば、
ほんもーでしょーっ!
あ:本日はこれにして失礼させて頂きたく存します。
また次回、お会い出来れば光栄です。
ご来訪頂きまして、誠に有難うございました。
では、失礼致します。
ごきげんよう。
みゅ:ごきげんよーっ!
じゃねー!
ばいばーい!(=∇=)ノ~
あ:それで?
HDDが壊れたですって?
みゅ:そーだって。
フォーマットがとんじゃって、よみだせなくなったみたい。
あ:……………………………………(-_-;)
なんというか………………
別に話の落ちまで作らなくてもいいもんでしょうけれど。
みゅ:でも、オチがなくっちゃはなしはおわんないもん。
オチはやっぱりひつよーだよー。
あ:それにしたって……………………。
つまり、更新が遅れたのは、そういう訳なのね?
みゅ:あ、そこまできーてなかったなー。
んー、そーかもねー。
あ:やれやれ……………………。
パーツが壊れる話は、確かにネタになるのかもしれないけれど、
更新にも響くし…………
諸刃の剣ね店………………(;-_-) =3
みゅ:『もろは』のつるぎとゆーよりー、
『もろいは』のつるぎってゆーきがするなー (≧∇≦)/
あ:……………………………………。
確かに…………ね。
納得 ε= (-_^;)
(いや、納得されてもねー………………
壊れたPCの前に立ち尽くす者の気持ちになってみたまえ、君タチ
いやまー、しょうがないんだけどさ………………(T-T)
なんというか、最近身の回りでこんな話が多くって、
微妙にきついッス。
悪い事ばっかりあるなー…………。
いやいやっ。
嘆いてばかりではイカンッ。
きっといいコトがあるはずっ…………!
……………………………………。
あって欲しいなあ…………(´ヘ`;)ハァ
マテ次回)
|