アイネイアー ミュレーシア
・の小部屋っ』
4/13更新
アイネイアー
ミュレーシア

ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・
ミュレーシア(以降、みゅ):えー。


アイネイアー(以降、あ):ん?
どうしたの?


みゅ:さいきん、いそがしーワケで。


あ:そうね。春先って、妙に忙しかったりするわよね。


みゅ:なんだかんだいって、お昼もいそがしそーなワケで。


あ:そうね。毎日睡眠時間を削っているみたいだし。
この前、「久し振りに7時間以上寝た」って言って、
喜んでいたくらいだしね。


みゅ:なんかやんなきゃいけないコトもおーいワケで。


あ:んー………………( ̄-  ̄ )
毎日の生活に、仕事に、更新に、リニューアルに、SSに………………。
確かに時間がなくなるわよね。
言わせてもらうなら、
色々やり過ぎっていう気もするけれどねε= (-_^;)


みゅ:まあ、お昼のせーかつについては、
まだあんまりほーこくできるよーなコトがないから
こっちへおいといてー……。
さいきん、さらにまた1つめんどーがはっせーしました。


あ:というと?





みゅ:電SUKEのPCがこわれました。



あ:あら……………………(-_-;)





みゅ:こっのいそがしーときに、
PCこわすとはどーゆーよーけんじゃーわれ〜〜っ!(# ゚Д゚)



あ:……………………(-_-;)
まあ、別に電SUKEさんが好きでPCを壊した訳じゃないでしょうし。


みゅ:そりゃー、すきでPCこわすよーなやつはいないでしょー。
にしてもねー、このいそがしいときに、PCこわさなくたって…………(# ゚Д゚)


あ:PCを壊したのは、むしろ不運なんだから、
もう少し労わってあげないさいなε= (-_^;)
ショックを受けているのは、むしろ電SUKEさんの方だと思うわよ?


みゅ:むぅー……………………。
たしかにそのとーりなんだけどー………………。
なんだかなっとくいかーんっっ!ヽ(`Д´)ノ


あ:気持ちがわからないでもないけれどね…………ε= (-_^;)
早急にパーツを買いに行ってくるって言っているんでしょう?
早い復旧を祈りましょうよ。


みゅ:むー……………………。
しょーがないなー……(´ヘ`;)ハァ


あ:そんな事言っていても、しょうがないでしょう?
とりあえず、始めましょうよ。

みゅ:そだねー(´ヘ`;)ハァ。

あ:じゃあ…………

皆様こんにちわ。私アイネイアーと申します。
本日もよろしくお願い申し上げます。


みゅ:ミュレーシアでーす!
よろしくおねがいしまーす!


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・


あ:さて、今日はどっちからお話する?


みゅ:といってもねー……………………( ̄-  ̄ )
きょーはあんまりネタないんだよねー。


あ:いつもの事じゃないε= (-_^;)
といっても――――今週は仕方ないわね。
紙面を騒がせていたニュースがあったからね。


みゅ:んー………………そだねー…………。
うっし。
んじゃ、これ
ミスタードーナッツ!
春のしんせーひん〜〜〜!


あ:ミスタードーナッツね。
メニューが豊富で、どれを買うか迷っちゃうんだけれど……
他と比べて、割高に感じるのは私だけかしら(^-^;)


みゅ:まよったときはねー、ぜんぶかいなさい(きっぱり)

んー、たしかにねー。
ミスドって、ちょっとたかいかなーとかおもうときがあるよね。


あ:まあ、はっきり比べた訳じゃないから、正確には分からないけれどね。
それで?
春の新製品がどうかしたの?

みゅ:よくぞきーてくれました!
ボクはこのしんせーひんの1つに、ぎもんがあります!


あ:疑問?
あ、……………………………………。
分かるような気もするわ(^-^;)


みゅ:ボクのぎもんとは、ただひとーつ!
それはこの、
涼風麺」!

あ:でしょうね………………(^-^;)

みゅ:ミスタードーナッツって、そのなのとーり、どーかんがえても
ドーナッツ屋でしょー!?
それなのに、どーして麺!?
しかもびみょーにほんかくてきなのが、さらにうさんくさいんだけど?

あ:うーん………………(^-^;)
要するに、3時のおやつの時間帯や、
ちょっとした時間を潰す為に入店してくる客層以外の層も
取り込もうとしているのだろうけれど………………(^-^;)

みゅ:いってるコトはわかるけど、なんだかヘンなかんじ〜〜〜( ̄へ ̄)

あ:この不景気だからね。
何か新しい事をしなくちゃ生き残れないっていう事なんでしょうけれど……。
ミスタードーナッツで麺を啜っているところを想像すると、
ちょっと違和感があるわねε= (-_^;)

みゅ:まえまえからやってたみたいだしー、
こーんな飲茶メニューもあるみたいだから、
おかしーっていうわけじゃないのかもしんないけど………………。
やっぱりびみょ〜〜〜( ̄へ ̄)

あ:んー…………確かにねー。
でもまあ、商品っていうのは、変わっていくものだし…………。

みゅ:でもさ、どーせだすなら、飲茶とか、そっちのほーじゃなくって、
むしろケーキとか、生菓子とかのほーじゃないの?
かりにもドーナッツ屋なんだからさー。

あ:営業戦略っていうものもあるからねー (^-^;)
ミュレーシアの言わんとしている事も、分からないでもないけど。

みゅ:ドーナッツ屋が麺をだすなんて、よのなかまちがってるよ!( ゚Д゚)

あ:……………………………………。
ミュレーシア。

みゅ:なに?

あ:お腹…………空いてる?

みゅ:空いてないよ。

あ:……………………………………。
ミュレーシア。

みゅ:何?

あ:ケーキ作ってあげようか?

みゅ:あっ!
うんうんうんうん!
たべるたべるたべる〜〜っ!♪q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

あ:つまり………………
甘いものが欲しかったのねε= (-_^;)


ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・ー・−・−・


みゅ:(ケーキを食べながら)
むぐむぐ…………んじゃ、アイネイアーのばんだよー。


あ:はいはい………………。
口の中に食べ物を入れたまましゃべらないのε= (-_^;)


みゅ:むぐむぐ…………ごっくん。
はぁ〜〜い。

あ:それじゃ………………どうしようかしら……?
んー………………これ、どうかしら?

みゅ:むっ(きらーんっ)
「進化する厨房」………………?
なにかおいしいものでてくるの?o(^ー^)o

あ:残念ε= (-_^;)
これは調理をする側のお話よ。
つまり、道具の発展のお話。

みゅ:ふーん………………。

あ:なかなか面白いわよ?
「炒める、茹でる、揚げる、蒸す、焼く、温める、
冷やす、凍らせる、かきまぜるなどの調理器具から、
洗う、盛る、運ぶ、計る、量る、詰める、照らす、
切る、研ぐ、回す、煎れる、捨てる、乾かす、
様々な道具や仕事やサービスまで、
ありとあらゆる食に関する動詞が商品になっている」
というくらいだから。

みゅ:なかなかなふかいことばだね〜〜っ。
フレーズがかっこいい!

あ:実際、その通りだなって思ったわね。
日常、私達が触れないような道具1つに、
これだけのこだわりがあるね。
たとえば、トング。
最高値か、平均値かどちらなのか分からないけれど、
トングの耐久使用回数が32万回っていう事に驚いたっていうより、
32万回テストしたその根気に驚いたわねε= (-_^;)

みゅ:「手を入れる部分が4cmも大きくなったんですよっ」って
うれしそうにいうジェットタオルのたんとーさんがたのしーっ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

あ:道具って、本当に私達が気付かないようなところで
変化したり、進歩したりしているのね。
こういう風に改めて見返すと、びっくりするわ。

みゅ:こういうシンポした、せんもんてきなどーぐに
あんまりお目にかからないってゆーのもあるとはおもうけどねーっ(≧∇≦)/

あ:それは確かに(* ̄ー ̄*)

みゅ:かきあげよーの3連トレイとかさー、
えらいリッパなガリおきとかさー、
つっこみどころはあるんだけど、なんかこー、
フシギと「ま、いっかー」とかおもっちゃうよねー("⌒∇⌒")

あ:そうね。こうした道具1つ1つに、
作った方々の努力が詰まっているのね。
そういえば………………試食もあったのよね。

みゅ:えっ? 試食?

あ:色々出展されていたみたいよ。
最小限のスペースで作れる焼き立てパンとか、
骨なしの魚のフライとか、
低電力で作れるソフトクリームとか。

みゅ:むーっ!
そりゃそーか、こーゆーとこなら、
ししょくがたくさんあってもおかしくないもんね〜〜っ。

あ:……………………………………。
あら………………?

みゅ:ん? なに?
どしたの?(・_・?) ?

あ:いつものミュレーシアなら……………………
「試食、行きたかった〜〜〜っ」とか、
叫ぶはずじゃないの?
それがどうして………………?

みゅ:ふっ………………( ̄ー ̄ )
いつもおなかをすかしてばかりいるボクなんて、
そんなの仮のすがたにきまってるでしょ〜〜〜。

ししょくごときに、ボクがおたおたするわけないじゃんっ(´ー`) フッ・・・

あ:……………………………………。
あ、そうか………………。

要は、今はお腹が空いてないのね?

みゅ:うん、そーともいう(こっくり)

あ:………………………………(^-^;)
まあ、この分かり易さが、ミュレーシアの魅力と、
言えなくもないんでしょうね………………。

みゅ:……………………………………。
それってなんだかビミョー (-_-;)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あ:……………………という事で、
今日は終わりかしらね。

みゅ:むっ……
なんだかちゅーとはんぱだねー…………。

あ:やっぱりちょっと話題不足かしらねε= (-_^;)
後、時間がないのよね。

みゅ:もー、あさだしね〜〜〜( ´ー`)フゥー...

あ:というわけで、中途半端ではあるけれど、
今日のところはこれでおしまいとさせて頂きましょう。

みゅ:うぃーっす。

あ:皆様、本日も当「へっぽこ堂」へいらっしゃいまして、
誠に有難うございました。

みゅ:ありがとーございましたー。

あ:駆け足ではございましたが、本日のおしゃべりはいかがでしたでしょうか?
楽しんで頂ければ幸いです。

みゅ:きょーのさいだいのネタは、
電SUKEのPCがこわれたーっていうはなしだったけどねー(* ̄∇ ̄*)

あ:短くて申し訳ございませんが、
本日のところは、これにて失礼させて頂きたく存じます。
本日のご来訪、大変有難うございました。
では、失礼致します。

みゅ:しつれいしまーすっ!
じゃー、まったねー!( ̄ー ̄)/~~

























みゅ:とゆーわけなんだけどー…………。

あ:訳なんだけど……何?

みゅ:電SUKEのPCって、いつごろなおるの?

あ:まだどこが原因かすらさだかじゃないそうだから……
どうかしらねー?

みゅ:ありゃりゃ………………。
こまったもんだねー(-д-;)

あ:まったくね……ε= (-_^;)



(いや、ほんとに困ったもんです。
最近それでなくったって、色々忙しいのに……

まあ、こればっかりはしょうがないんですが……

早く直るのを祈ってるんですけどねー。

どうしたもんかな、まったく……)