返信フォーム

6月になりました 投稿者:猫まんま 投稿日:2023/06/03(Sat) 23:42 No.2248
MOMOさん皆さんこんばんは(^ω^)ノシ

6月になりましたね。早々と梅雨入りして夏も早そうだ…と思った矢先に台風が列島を。おおっむっちゃ早いぜぇヽ(´д`)ノ

首都圏は2日から3日午前まで雨に見舞われ、2日夕方には久々の土砂降り。電車の遅れも相次ぎ、今日まで響いておるますた( ̄▽ ̄;)

C県の運河も御覧の通り増水で浮き橋が一部水没し通行止めです。

添付:2248.png (798KB)
Re: 6月になりました - 猫まんま 2023/06/04(Sun) 20:53 No.2249
連日のこんばんはです(^ω^)ノシ

本日は昨日のとひとつ向こうの浮き橋がやっと水が引きましたので行って撮影しました。が、見事に残骸がビッシリ。小枝やら枯れ草やら中にはペットボトル……( ̄▽ ̄;)

でも、とっても良く晴れた日で楽しくあちこち撮りました。


Re: 6月になりました - 猫まんま 2023/06/11(Sun) 23:03 No.2251
こんばんは(^ω^)ノシ

梅雨入りして早い台風が去った後しばらくお天気な首都圏ですたが漸く梅雨らしくなった休日。小さな公園の片隅の植込みにクチナシが咲いておるますた。

クチナシといえば故·渡哲也さんの大ヒット曲が思い浮かびますが、ちょうど雨上がりだったのでユーミンの懐メロ「やさしさに包まれたなら」をBGMにしてみましょうヽ( ̄▽ ̄)ノ
♪雨上がりの庭でクチナシの香りの やさしさに包まれたなら きっと


Re: 6月になりました - MOMO 2023/06/18(Sun) 19:02 No.2254
猫まんまさん、こんばんは〜〜
↓のスレッドで珍しい黄色の紫陽花のご紹介ありがとうございました!

「くちなしの花」小学校5年/6年の担任だった先生(男)が教室でギターを弾きながら歌ってくれたという想い出があります〜〜


Re: 6月になりました - 猫まんま 2023/06/22(Thu) 23:29 No.2258
MOMOさま日曜日いらしてくださり、まことにありがとうございました(^ω^)ノシ

平日になってのこんばんはですが昨日は夏至ですたね。

7時過ぎての「夕暮れ」写真ですだ。


Re: 6月になりました - 猫まんま 2023/06/25(Sun) 21:03 No.2259
MOMOさんこんばんは(^ω^)ノ

梅雨もう明けたのか?と思うほど首都圏は好天続きであるます。ちょっち外に出たり家事するだけで汗したたりまくりの真夏日ですだ。
6月の休日も今週でおしまひ、ということで二本立て。まずは昨日。夏!てなわけで白半ズボンのお出ましヽ( ̄▽ ̄)ノ
お坊ちゃんらしくポロシャツとスポハイだぴょ〜。


Re: 6月になりました - 猫まんま 2023/06/25(Sun) 21:07 No.2260
さらに今日は子供服特有の横文字ポロシャツに野球帽。まさに’80年代小学生男子が緑の中で体育座り( ・∀・)ノ

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色